• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月の愛車 [ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド]

整備手帳

作業日:2018年8月15日

ストーリーグライドのハンドル調整〈一部訂正〉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ストグラのハンドルは、カウルの中にあります。
ハンドル交換、ハンドル調整は、このカウルの脱着をしないとなりません。
工賃だけで、3万超えです。
2
この写真だと、すでにカウルが上がっていて
ハンドルにアクセスできるようになっていますが、
メインキー下のパネルを外しただけの状態では、オーディオがハンドルを固定してあるネジの上にいて、
アクセスできません。

最初に、メインキーを外します。
意外と簡単に外れます。

⬛️ 重要〈〈2021.10.4 訂正〉〉⬛️
◉この時の作業は、メインキーを外しましたが、メインキーを外すとキーの中の歯車が合わなくなることがあります。
そうすると、キーが差し込みできなくなり、エンジンの始動その他が使えなくなるから要注意です!

●メインキーを外さなくても、下の黒いカバーは、外すことができます。
3
フロントカウルのサイドのネジを外します。
ウィンカー外した奥のネジです。
最初は、真ん中のオーディオも外す予定でしたが、
違うやり方をしました。
4
ウィンカー外したしたのネジを外した写真。
カウルを前にずらしてます。
5
落ちないように紐でくくっています。
6
こうするとハンドル取付部分が、出てくるので、
これを緩めて、高さ調整しました。
ハンドルエンドで約2センチアップ。

もう少し上げようかと、思いましたが、
右のブレーキラインと、
カウル内側のメーターパネルに
接触するので、この高さに。
7
着座して自分の目線でミラーを撮影。
ミラー内にレバーとアクセルが入ります。
8
これは自分のメモです。
ハンドルエンドから、リアバンパーまでの距離を、
斜めに対角線での寸法です。

作業時間は3時間ほどでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一年点検

難易度:

サドルバックライナー取り付け

難易度:

リアサイドバックへテールランプ&ウインカー取付

難易度:

Skyline OSアップデート

難易度: ★★★

クラッチケーブル調整

難易度:

オイル交換②、リヤタイヤエア漏れ確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月15日 6:12
暑い中での作業、お疲れ様でした。
しかしまぁなんでも自分でやっちゃいますね~
あのカウルを自分で外すなんて凄いです。
マスターシリンダから出てるオイルラインは、レバーの角度変えると当たりますね。
指が短いので上にセットするのでパネルにオイルラインが当たりました。
バンジーフルードが漏れない程度にボルトを少しだけ緩めてオイルラインの位置を調整しました。
少しだけなら大丈夫みたいで。
コメントへの返答
2018年8月15日 17:18
さすがに昨日は、暑かったです。
貧乏性なので、自分でやれることは、やってみたい所が昔からあります。

ご指摘のマスターシリンダーからのオイルラインは、ハンドルエンドを、上げたらカウルに当たりました。
このネジ緩めるとエアーが噛むので、緩めるのはやめて、少し叩いて角度変えました。
少しくらい緩めても大丈夫なんですね。
ありがとうございます!
勉強になります。
2018年8月15日 6:15
バンジーフルードじゃなくて、バンジーボルトを・・でした。
すいません。
コメントへの返答
2018年8月15日 17:21
あのボルト、バンジーボルトっていうんですね。名前さえも知りませんでした。
ハーレーのABSは、電子制御しているからエアー噛むとショップでないとブレーキオイル交換は、できないと聞きました。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation