NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。
NB2可変バルタイエンジン160psを積み、ボディー以外はNB流用車となりました。
全く別な車にリフレッシュ!
仕上げと気分は新車と同じです!
ボディ補強、NBの可変バルタイエンジンは、フライホイルの軽量化と伴い、
抜けのいいワンオフマフラーとも相まって、エキサイティングな仕上がりです。
■エンジン関連
・NB2 BP-VE 可変バルタイエンジン160馬力(24000㌔)へスワップ
・NB2純正コンピュータ制御
・ターボ用クラッチ
・NBクラッチレリーズ、パイピング、タンク一式流用
・オートエグゼフライホイル
・NBエンジンスターター
・NB4チャコールキャニスターへ変更
・2層52㍉アルミラジェター
■排気系 一式NB化
・マツダスピードエキマニ 4→2→1NB2用
・触媒排気部一式NB流用
・マフラー:ガレージI ワンオフマフラーNB用
■駆動系 一式NB化
・NB6速ミッション
・NBターボ用デフ流用
・ファイナル:3.9(あえて4.1でなく)
・ドライブシャフト・プロペラシャフトNBターボ用流用
■足回り 一式NB化
・ホイル:レイズグラムライツ57V 7.5J×15 off+25(2013.08.06)
・NBクロスメンバー・パワステラック一式NBへ交換
・フロントサスぺーションフレーム一式NB3流用
・NBリアメンバー一式交換
・車庫調:コニー特注
・ハイパコ F9.8㌔/R8㌔(2014.5.22)
■ブレーキ系 一式NB化
・NB16インチ用ハブ ブレーキに交換
・NB大型マスターシリンダーに交換
・NBABSに変更(2014.8.7)
■補強
・NBクスコ5点ロールゲージ
・下回りNBトラスバー流用
・ブレスバー装着
・「Zoom-Zoom@大佐」さん製作 牽引フックF・R
■ライト
・KGW4灯改(2015.9)
・IPFフォグランプ
・クリアーコンビネーションランプ
・純正リフレクター スモーク ポリッシュ黄・赤加工
・リアウィンカーランプのスモーク処理
■内 装
・NBダッシュボード/センターコンソール
・AWD NB2メータパネル移植
・ハンドル:モモDタイプ
・運:マツダスピードバケット(2013.8.1)
・助:RX7純正シート流用
・Z6速シフトノブ流用
■外 装
・HKS関西フロントバンパー
・HKS関西サイドステップ
・NBマツダスピードリアウィング(2014.11.12)
・ハイマウントレストランク(2014.11.12)
・全塗装:トヨタブラック212(2013.01)
■その他
・NBエアコンに交換
・ECUダッシュボード内移設
・メインハーネス エンジンハーネス引き直し(2014.8.7)
★NB化★NB流用★は、
「ガレージI」さんにて実施しました!
会社名 ガレージ I (ガレージ アイ)
代表者 駒場 勇
業務地 394-0004 長野県岡谷市神明町2-1-28
電話 0266-24-5085
ファックス 0266-24-5085
メール komaba7@po6.lcv.ne.jp