• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

アバルト595 謎のバッテリーあがり part2

正月休み明けにレッカーで預けてから何も音沙汰が無く、車が無くて困っていたのでディーラーに電話してみた。
聞けば消費電力の計算もせず、ただ放置して様子を見ていただけだった。
とりあえず現状では2週間弱でまだ問題は出てないとか…

再現実験は必要ですけど、ちょっと時間がかかりますと言ったきりのんべんだらりと時間を費やして居ただけなのに腹が立った。2週間放置して調べますと事前に連絡すべきです。

他のお客さんにも同じ症状が出たらしく、ドラレコの駐車監視モードが原因ではないか?という歯切れの悪い回答でした。そのお客さんには監視モードをオフにして様子を見てもらう対応をしたとか。

故障のうちには入らないかもしれないが、バッテリーが無くては車は動かない。困ったもんです。ドラレコに関してはサブバッテリーをつけるとか対策してる方が居ますね。

このまま預けてても埒があかないので引き取って様子を見る事にした。

乗ればやっぱりアバルトは楽しいなあと思うでしょうが(笑)
ブログ一覧
Posted at 2017/01/14 13:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2017年1月23日 15:10
ひどいディーラーですね!2週間も正月はさんでほったらかしとは?
ドラレコなんかはそんなに電気消費しませんでしょうに?
充電装置かバッテリー自体を疑うのが普通のように思いますけど!

コメントへの返答
2017年1月24日 0:09
そうなんです…

ドラレコ監視モード待機状態で1mw。動作しても200mwなのです。
仮にずっと連続で動作し続けたとしても、バッテリー容量から計算すると10.5日持つ計算です。
それはディーラーも認めてました。
保存されている画像から考えても、2週間でバッテリーがあがる筈が無い状態でした。

イタリア車ですからと甘えてる部分が有るのは確かです。

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation