• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月14日

一括返済したはずのバイクのローンが!

ローグラを買い取りに出してRnineTに乗り換えた訳ですが、一月分で終わりになるはずの支払いが2月も3月も続いていた!!

ローン会社に問い合わせたら
「一括返済は承っておりませんので通常通りお支払い頂いております」という回答...
「何て日だ!!」

あらためてBMWのディーラーに問い合わせたら、一括返済してませんでしたと...
ちょっと〜 ワタシが払った札束はどこにいったんじゃ?
経理上、使途不明金ならぬ不明な入金となって浮いとったらしい。

結局、ディーラーが2月分3月分と止められない4月分をまとめて返金し、改めて一括返済をしますとなりました。
すぐ担当者がウチに謝罪に来てくれました。再発防止策をとるようにするという事で、誠意も見せて頂きましたから
手続きがきちんと済めばもうこちらとしてもそれ以上言うことはありません。

しかし、営業担当者に負担がかかるシステムは再考の余地有りですね。大きな会社ですから会社の問題でしょう。
ブログ一覧 | RnineT | クルマ
Posted at 2017/04/14 23:05:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2017年4月15日 9:51
こんにちは、会社のシステムの問題かもしれませんが、人にも問題があるように思います。人為的なミスをすぐシステムの問題にしたがる傾向にあるのですが、システムで完全なものはなかなか難しく、あくまでも人の補助で使った方が安心ではないかと思います。
会社のシステムを強化するまえに、人の教育を先にすべきでは!
特にお金に関してはきっちりと若い人に教え込むように管理職の方が指導すべく会社の教育システムを見直す方が急務ではないでしょうかと思ってます。勝手なこと書いて失礼しました。
コメントへの返答
2017年4月15日 10:55
確かにおっしゃる通りだと思います。
販売した後全ての手続きが正しく行われたか確認するのは営業の責任だと言ってました。
いつものパターンと違ったので経理も見落としたらしいです。
今回は部品が足りなかったり、セキュリティリモコンが壊れたまま納車したりと担当者の至らない点が多かったです。
お金の話については厳しく言いました。担当者は真面目な人なのですがミスが多い人なんです…
お金は間違えちゃ駄目ですよね〜

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation