• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretのブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

ナンバープレートホルダーゲット

ナンバープレートホルダーゲット
レアなブリヂストンのナンバープレートホルダーが安く(とは言え1万2千円…)出てたので買いました。 普通なら競り合いで2,3万になってしまうから、やはり安い(^_^)
続きを読む
Posted at 2018/07/23 20:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

アバルトを見かける事が増えました

日曜日にアウトレットに買い物に行った時、黄色いアバルトの方が対向車線に。 一目で現行コンペとわかってしまいますね。 お互いガン見でした(笑) あんたも好きね〜という微笑ましい感じです^_^;
続きを読む
2018年05月05日 イイね!

Tired world

Friend asked me to go English school. I thought good opportunity learning English by free of charge. But I arrived at the school I realized I have ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 23:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月22日 イイね!

FIAT&ABARTH fan-book vol.2

FIAT&ABARTH fan-book vol.2
遅ればせながら2号目が出たので買いました。 2016年コンペのオーナーとしてはパーツが減ってこないといいなあと若干心配^_^; 外観は今の車が気に入っているので、できるかぎり乗り続けたいです。コツコツ手を入れて手放せない1台となればなあ〜と考えております。 まだまだ色々パーツが出て来るなあと感 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 18:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月22日 イイね!

ボディー補強ステージ1の印象

アバルトオーナーの方には初歩の初歩の補強パーツをやっと取り付けましたが、以前のアバルト500と同じ構成ですので概ね予想通りの変化でした。 ある程度走り、やはり気になることが出て来ました。荒れた路面でセンターがシェイクするような感覚がお尻に伝わってきます。やはりセンターも補強したいですね。CPMか ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 09:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月09日 イイね!

フレームブレースセンターの件

この記事は、アバルト595 ツーリズモ に補強パーツ一式をお取り付けです。について書いています。 CPMを付ける場所だと思いますが、年式の新しい車両は付かない場合が有るらしい。 下をのぞかないと分かりませんね。 同じ年式でも内装に小物入れが有ったり無かったりとイタリアンな車なので注意が必要ですね ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 12:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月08日 イイね!

595用オクヤマ到着

メーカー欠品で納期が1ヶ月から1ヶ月半と言われたオクヤマ製フロントタワーバーとトランクブレースが半月ちょいで到着しました(^_^) 支払いが前払いの振込だったので半分不安を感じてましたが、平野タイヤなので大丈夫だろうと。 寒くて蚊が居ない内に取り付けたいです。 他にもアンダーのセンターやフ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 20:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

アバルト用タワーバー

以前乗っていた2011年式のアバルト500に付けていたオクヤマのフロントタワーバーとリアトランクブレースを今の595にまた付けたいなあと思い平野タイヤに見積もりを依頼したら納期が1ヶ月から1.5ヶ月… 恐らくメーカー欠品だからこれから作るんでしょう。 外して売却すれば良かったなあ^_^;
続きを読む
Posted at 2018/01/18 10:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月15日 イイね!

エヴォのローキン愉しい!

98年式の最終エヴォリューション。探しても良いのがなかなか見つかりませんでした。その間他のバイクに乗ったりいろいろ回り道しました。我慢して探していればもっと早く出会えたのかも知れません。 ワタシが個人的に想像する、所謂ハーレーの音とトルク感がキッチリ出てます。 ノーマルで満足仕様です(^_^)
続きを読む
Posted at 2017/12/15 18:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月30日 イイね!

トゥインゴGTがついに!

リアエンジンになってから気になっている現行トゥインゴ。 もちろんアバルトのなが〜いローンが残っているうちは買い換えられません(^_^;) しかし気に入っていても、永遠に同じ車に乗り続けるのは現実的ではないと冷静に考える面もあります。 ですから次期候補になりそうな車をチェックしています。 2ドア、3 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 23:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットハッチ | クルマ

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation