• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

595コンペ納車3か月

納車されてから3か月、たまたま遠方に行くことが重なりウチの状況では異例のペースで距離が伸びてます。 現在3000キロを超えた所です。 以前の500では3年間で8000キロでしたから、もったいなかったです。いろいろパーツつけたりパワーアップしたりとやってましたから。 今、不満があるのは以前トゥル ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 03:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

R75/5と出会って6年!

R75/5と出会って6年!
9月3日で愛車と出会って6年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! H4対応リフレクター ヘッドライトハーネス ステンレス製サイドカバー 充電ソケット ■この1年でこんな整備をしました! タンク縁部分をモールで保護 ■愛車のイイね! ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 08:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

R75/5ヘッドライトハーネス装着

R75/5のヘッドライトのリフレクターをH4対応の物に変更したまま作業が中断していたのを再開した。パチモンの中華LEDヘッドライトでは車検に通らないと思われるので、H4ハロゲンバルブにしました。 やはり、価格も安くどこでも手に入るバルブの方が安心感が違いますね(^_^) 40ワットから60ワット ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 19:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

新サブコン登場!

トゥルッコさんのホームページを見てたら、以前「間も無くでてきますよ」 と聞いていた新595コンペ用のサブコンが出てました。 これをつけると200馬力とか。すごい! レスポンスも良くなるのでしょうか?
続きを読む
2016年07月29日 イイね!

コーナリングマシン

新型アバルト595コンペティツィオーネが納車されてから楽しく乗っております。 最近の車は速いパワフルな車が増えましたが、アバルト595は熟成が進んだのかコーナリングの安定感がとても良いです。 車の見た目のせいか直線で煽ってくる車が往々にして有りますが、コーナーになるとだいたい離れて行きます(^ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/29 19:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

RS-Gアルカンターラ装着

純正シートの傷問題がアッサリ解決したので予定通りレカロ取り付けに行って来ました。 やっぱりRS-Gは良いなあと再確認しました。 ただ、以前は普通のメッシュ生地でしたがアルカンターラになったらフィット感が更に良くなった気がしました。 柔らかく包み込まれ、尚かつ滑りにくいという座って運転していてとても ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 19:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

イタリア品質にご注意!

慣らしも終わり楽しく乗ってた595ですが、写真を撮っててあることに気付いてしまったのです。 なんじゃコリャー! 白丸で囲んだ部分に雑すぎる塗装痕?というかマジックらしきものを塗りたくってます(T_T) 新車を買ってコレではガッカリです… 打ちのめされた気分で、イヤだな〜と足取り ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 15:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

アバルト世田谷オリジナル4potキャリパー

ワタシも前から感じてましたが、エッセエッセキットとかエッセエッセブレンボキットでホイールがいちいち余るのは良くないなあと感じてました。オプションのホイールでもブレーキをアップグレードしたいと思うでしょう。 どこのメーカーのブレーキか分かりませんが世田谷オリジナルで出した様です。
続きを読む
Posted at 2016/07/23 19:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

RS-G アルカンターラに決定!

再びかみさんを乗っけてASMさんに行って来ました。 キャンペーン期間なので工賃やらシートレールがお得な価格に! ASMリミテッドrubyも良かったけど、スタッフさんが実際に7年使って良さを実感しているオールアルカンターラ張りのモデルを勧められました。 高級感と耐久性、掃除の簡単さを考えるとやはり ...
続きを読む
2016年07月22日 イイね!

ハンドルがもう少し近づけばな~

尻痛解消と更なるドラポジ改善を考えてASMさんに行ってきました。 下げるにはフルバケ1択とのこと。 お店の人曰く、自分は正しいドラポジが取れない車は買わないそうです(^_^; でも~アバルト位しかウチの半地下車庫で擦らない車は無いし、あの音聞いちゃったら欲しくなっちゃったのですから仕方ないです ...
続きを読む

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation