• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

130iの車検が来た

130iの車検が来た
ディーラーから代車を積載車で運んできて、ワタシの車を載っけて帰るという手順。 代車を見てびっくり、320dではないか!格好ええわ(^_^) てっきり、1シリーズ辺りの普通の車が来るかと思っていたので意表を突かれた。 クリーンディーゼルである。 外からエンジン音を聞くとカラカラとディーゼルらしい ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 12:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月23日 イイね!

BMWディーラー

車の車検が近づいているので、近くのディーラーでも予約を取ってみた。 法定費用の額が高すぎるので問いただしたところ、代行手数料も含めていた。 こんな所は初めてだ。税金なので現金のみで支払いとなるものに、整備関係の費用を含めていたという事だ。 慣例的に全ての客にそうしてきたという言い分だったが、恰も ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 23:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月09日 イイね!

130iのノーマルブレーキ

すごいカックンブレーキじゃないかと思います。初めて乗ったとき驚きました。 効きは充分以上で17インチホイールでは隙間がほとんど見えない大きなディスクが着いてますね。 パッド交換するか、BMWパフォーマンスブレーキをつけるか悩みます。
続きを読む
Posted at 2015/04/09 20:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月07日 イイね!

R100RSに電源ソケット装着

購入したばかりのR100RSにはパニアステーや電源ソケットが着いてなかった。 OHVボクサーは街乗りするとほとんど充電出来ないので、保管時は常に充電機をつないでおく方が安心。 電源ソケットキットが日本では手に入らず、モトビンでしか見つからなかった。 取り付けは簡単だが、リアサス取り付けボルトと共 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 01:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

130iに乗り換えてから

かみさんに運転が穏やかになったと言われた。確かに以前ほど飛ばさなくなった気はする。 初めての2リッターオーバー車かつ直6、3000ccエンジンに惚れ込んでしまったのが余裕を生んでいるのだろう。 速い遅いで言えば、レコモン付けた160馬力仕様のアバルト500の方が加速は良かった。 数々乗り換えた ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 22:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

東京モーターサイクルショーに行って来た

東京モーターサイクルショーに行って来た
東京モーターサイクルショーに行ってきました。 何故かホンダは混んでましたが、目当ては無いのでスルーしました^_^; 今時のバイクで一目惚れしたのは、結構前からですが、KTMのRC8Rです。カクカクしたカウルのデザインは未だに新鮮に感じました。 何度も跨ってしまいました。 リアが跳ね上がって居るので ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 01:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月25日 イイね!

車高上げ完了(^_^)

車高上げ完了(^_^)
好天に恵まれ、夏タイヤで長野県のショップ深澤自動車さんに行ってきました。 夜中に自宅を出たので、暗いうちに近くのサービスエリアまで到着しました。 周りはスキーやスノーボードに行く様子の車ばかりで当然スタッドレスタイヤを履いておりました。夏タイヤの車は一度も見かけませんでした(^_^; 作業は日 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 22:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月22日 イイね!

禁断の車高上げ

半地下車庫のため下回りがズリズリなMy 130i... かわいそうで仕方ありません。 ディーラーで見せてもらったら、考えたくもない光景がそこにはありました。 排気の中間パイプ2本を支えているステーがガリガリに擦り減っておりました。 若干パイプも擦ったような跡が... このまま、擦り続けるのはよろ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 16:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i M-Sport | クルマ
2015年01月12日 イイね!

車庫入れの問題

130iは楽しい車です^_^ しかし、車庫入れに問題があり腹を擦ってしまうのです。 サイドシルとかジャッキアップポイントのゴムは全く擦らないのですが、車体の腹の何か出っ張った部分に擦っている様子。 前の車の86でもノーマル車高では同じように擦りました。その時はエキパイのフランジを擦っていた様です ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 14:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月07日 イイね!

遅ればせながら

SIMフリーのタブレットに手を出した。あえてiPad mini2の32GBモデルにした。 理由は車の乗り換えで、市販のカーナビがつけにくい車両にしたからだ。 メーカー純正HDDナビはついているが、これまで使っていたカロッツェリア サイバーナビの2007年モデルに性能では及ばない。 そして、これまで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 22:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation