• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

130i 初出動

130i 初出動
元旦の実家への挨拶を130iで行くことができました^_^ しかし、曇りはじめて雪がチラついて来たので慌てて帰りました。 チェーンを持ってないし、多分130iにチェーンはつけられないのでは? 去年の大雪を考えるとスタッドレスタイヤもあった方が良いのでしょうが、冬に雪が沢山降る方面に出掛けることは無い ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 19:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月29日 イイね!

130i Mスポーツ 納車

金曜日のディーラー最終日に納車でした。 ギリギリ認定中古車の半年、5000キロ保証です。 とりあえず新旧の愛車を並べてみました。 86の方が車高が高く見えます。車高アップスプリングを入れてますが、ここまで差が出るとは思いませんでした。 案の定、懸案の車庫入れでちょっと車の下を擦りました{(-_-) ...
続きを読む
2014年12月23日 イイね!

86とのお別れ

後数日で、86GTともお別れです。 ちょこちょこ街乗りで買い物に出掛け、名残惜しんでおります。 別れが近づくにつれ、このクルマもいいところ有るなあと思いました。 コレは買い替えの時にいつも思うことなんですけどね^_^; 新車から半年での買い替えは2番目に短いです。最短記録は3ヶ月のヴィッツRS… ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 23:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

86GTノーマルシートに戻す

86GTを乗り換えるので、レカロシートを新車から取り外したノーマルシートへ交換作業をしました。ナットが物凄くキツく締まっていてなかなか緩まず、舐めそうに… 潤滑スプレーを吹き付けて何とか乗り切りました。 レカロシートの取り付けはディーラーにやってもらったのですが、返してもらった純正ボルトが足りな ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 18:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月16日 イイね!

アバルト500ってやっぱり面白い

今回の乗り換えでは、諸事情により当初とは異なった選択をしましたが、引き続きアバルトの動向は見ていこうと思っています。 今回、595コンペを選択しなかったのは、 「今しか乗れない車か?」 「以前所有していたアバルト500のチューニング状態から大幅な進歩が有るか?」 「持ち出し金額が予算に合うかどう ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 19:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

すったもんだの週末

86GTから乗り換えたいと思い、この週末は大忙しでした。長文です^_^; 「結局のところ、どうなったか?」 夫婦でかなり話し合い、本日決着がつきました。 最初はアバルト595コンペ右ハンMT白試乗車上がり、一点張りでした。乗り心地の良くなったコニFSDダンパーに関心しつつ、以前乗って ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 22:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月13日 イイね!

アバルト595コンペに進展有り!

こちらから断った後でディーラーから連絡があり、持ち出し金額をもう少し下げるから考え直してもらえないかと連絡がありました。 何だかよくわからない仕組みの話でしたが、いろいろ裏ワザを使って何とかするらしいです。 自宅に転がっているアバルト用のサイドブレーキブーツとかレカロシートレールなど がまた使え ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月13日 イイね!

アバルト595コンペ断念か?

試乗車上がりの595に乗り換えるべく、奔走して参りましたが、やはり国産車の下取り価格は安い… 買い取り店に行くのがベストなんでしょうね。 持ち出し金額が思ったよりも高く、粘って出した金額でもカミさんのOKは出ませんでした。 シトロエンとかプジョーのDS3や208GTIも対抗馬として突っ込んだ商談を ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 21:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月10日 イイね!

やっぱりアバルトかな〜

86に乗り換えてまだ1年も経ってませんが、アバルトが気になります。 なんか、味気無いんですよね〜音といいエンジンの回り方といい… 造りはしっかりしていてさすが国産といったところです。維持費が安いのもいい。だけど… 何が不満かって言うと、加速が良くないの一言です。2リッターNA200馬力というカタ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 18:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月07日 イイね!

K100RS復活

ウォーターポンプ周りからのオイル漏れで 修理に出していたK100RSが出来上がったとディーラーから連絡がありました。 ウォーターポンプ交換とタイミングチェーンカバーからもオイル漏れがあったらしく、フロントと両サイドのヘッド、クランクカバーもガスケット交換となりました。 走行が2万キロ程と少な目 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 19:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation