• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

Ducati GT1000

近くのドゥカティディーラーにGT1000を見に行きました。 スポークホイールからゲイルスピードのホイールに交換して有ってほとんどフルカスタムの車両でしたが、センス良くクラシックにまとまってました。車検がほぼ2年残ってるのでお値段118万乗り出し121万でした。 しかし、ディスコンになって何年も経っ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 20:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

スズキT500移転登録手続き

二度目のセルフ手続きでした。 前は車だったので持ち込みが必要でしたが、今回は500㏄のバイクなのでナンバーを持っていけば良いのです。 ただ、250㏄以上のバイクは窓口が車と一緒で『バイクです!』って言わないと窓口の人がとんちんかんな事を言うので要注意でした。そんなに混んでは居なかったので分からな ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 13:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月24日 イイね!

セルスター製のレーダー探知機の不具合について

86に取り付けているセルスター製のレーダー探知機が急におかしくなった。再起動を繰り返すのだ。 まだ、買って一年経っていないしハズレを引いたかな?と思っていたら太陽フレアによる磁気嵐のせいらしい。 修理に出そうと車を出したら起動したので様子見だなと引き返したが、無償で修理してくれるらしい。 早速、修 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 19:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ86 | クルマ
2014年10月19日 イイね!

ホイール ガリガリ...

ホイール ガリガリ...
仕上がったフォーマルスーツを受け取りにちょっと路肩に停車しようとしたところ寄せすぎてホイールをガリガリ縁石に擦ってしまいました(T ^ T) 先日の塗装への線傷をキーでつけてしまったショックからやっと立ち直ったら、このザマです... ビバンダム君も悲しそうなお顔になってしまいました。 路駐なんてす ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 01:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ86 | クルマ
2014年10月03日 イイね!

86GT 車高アップ

車庫の傾斜により出し入れの際、毎回車の腹をガリガリ擦ってしまうのでチュウハツから出た新製品のマルチロードと言うバネ を装置しました。1.5〜2cm上がります。 ディーラーマンは結構上がったと言うのですが、ノーマルでもフェンダーとタイヤの隙間は割と有ったのでたいして変わらないなあと思いました^_^ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 18:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

車の買い替え歴

トヨタ スプリンター トレノ2ドアGT APEX (AE86)前期型 1984 MT (学生時代の思い出が沢山) サーブ900ターボ 4ドア 1989 AT プジョー106S16 1998 MT (良かった!) トヨタ ヴィッツ 1500 RS MT トヨタ ヴィッツ 1300U CVT プジョー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 22:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

バイク買い替え歴

ベルガルダヤマハTZR125Rsp カワサキKLX250SR ヤマハ ミント カワサキKDX125SR ホンダVRX400ロードスター スペシャルブラック ヤマハTZR250 (1KT) ヤマハR-1Z最終モデル 1999 BMW R1100R 1996 BMW R1150RS 2001 BMW ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 22:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月20日 イイね!

86に乗り換えて思ったこと

マニュアル一筋でクルマを乗り継いで来ましたが、初めての6速MT。 オーバードライブ的な6速はありがたいんですが、リバースに入れる時ノブを引き上げながら1速と同じ方向へシフトすることになかなか慣れません。5速MTの方が直感的でやり易いです。 多けりゃ良いってモノじゃ無いなぁと感じております。
続きを読む
Posted at 2014/08/20 22:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月10日 イイね!

煽ってくる車について

ワタシは煽られる前に極力避ける様にしています。高速では覆面が煽ってくることも多い様に感じます。 取締りで有名な一般道路を何時もの様に制限速度で走っていたら、激しく煽られたのですぐ路肩に停車して先に行ってもらいました( ̄▽ ̄) そこは登り坂の天辺でいつも取締りしているので見えないのです。 当然ながら ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 23:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月20日 イイね!

早くもキズが…

雨天時に86に乗ろうとしたところ、傘の金属部分でボディにキズをつけてしまい凹みました(心が) タッチペイントをディーラーで買いましたが、『タッチペイントでコレを塗るのは厳しいですよ。板金じゃないと…』と言われました。 とりあえず、鉄まで行って無いのでそのままの状態で様子を見ています。 ほんのちょっ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/20 00:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation