• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

ロンドンオリンピック

マラソン中継を見ているとBMWのバイクが活躍しています。何でトライアンフじゃないんだろ?
続きを読む
Posted at 2012/08/12 19:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年08月11日 イイね!

エアコン修理終了

エアコン修理が終わってアバルトを受け取って来ましたが、帰路なんだかエンジン音が変だとカミサンに指摘されよく見てみるとブーストが上がらないしパワーが無い… ECUを買ったところに電話してみたところ、まだまだ学習の途中だろうと言うことで様子見になりました。 もしかしたら全開走行で治るかもと思い高速 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 19:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2012年08月08日 イイね!

エアコンはいつ治るのだろう?

ディーラーから音沙汰無いです。どうなっているんだろ~ 急に忙しくなったからあまり困って無いけれど、乗って故障を出し切ってしまいたい。
続きを読む
Posted at 2012/08/08 19:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

エアコン故障その2

壊れたプリンターを処分してもらいに行きがてら、アバルト君をディーラーに預けに行きましたが、道中がホント暑かった(@_@)
続きを読む
Posted at 2012/07/29 18:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

エアコン故障

炎天下買い物にアバルト君を走らせていると、やけに車内が暑い。エアコン全開にしてもなま暖かい風しか出ず。窓を開けた方が涼しい… 急遽ディーラーに行くとエアコンガス漏れとのこと。 着色したガスを入れたので様子をみてほしいとメカニック氏。それでどこから漏れるか見たいとのこと。 買い物して帰る頃にはも ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 21:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

書斎完成!

書斎完成!
物置小屋として増築した部屋の一角を書斎にしました。 地球儀が雰囲気を盛り上げているかな? 勉強に身が入りそうです(笑)
続きを読む
Posted at 2012/07/28 09:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記
2012年07月21日 イイね!

納車されました!

納車されました!
待ちに待ったG650Xchallengeの納車です! 駅からちょっと遠いお店なので友人につきあってもらいタンデムで向かった。 天気は曇りで雨は降っていなかったが、車両説明を受けている間にザーザー降りに... 小降りになるまでまってからまったりと千葉へ向かった。 慣れる為にいつもの峠のコースをひた ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 21:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | G650Xchallenge | クルマ
2012年07月13日 イイね!

ドナドナ ランツァ…

自分自身に呆れてしまいますが、なんだかランツァに飽きてしまったようです。 パワーは有って速くて良いバイクなんですが、やはり2ストは刺激的で疲れます。 若いころの感覚と今とは違うということなんでしょうかね。 と、いうことで林道に行って傷だらけにする前に買った店に売却しました(汗) 実は次のバ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 18:42:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランツァ | クルマ
2012年07月11日 イイね!

林道ツーリングの下見に行って来ました

林道ツーリングの下見に行って来ました
某日某場所で林道ツーリングデビュー予定です。集合場所がナビに載ってないので座標を入力して下見に行きました。 ランツァはなかなか燃費が良いですね(^_^) リッター20は走りました。
続きを読む
Posted at 2012/07/11 20:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランツァ | クルマ
2012年06月30日 イイね!

86試乗してきました

86試乗してきました
すぐに乗れるそうなので行って来ました♪ 見切りが良くて道路のどの辺を走っているか掴みやすいです。 200馬力あるのですが206RCの177馬力の方がドラマチックでパワフルな印象です。 久しぶりにFRに乗りましたがやっぱり良い感じですね。後ろから駆動する方がハンドリングが自然に感じました。 懸 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 06:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation