• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

足まわり

前後タワーバーを取り付けて、サスの動きがよく分かるようになり新たな不満点が出てきた。 もうちょっとしなやかにならないかな~ あとブレーキももうちょっと奥で効いて欲しい。 悩むのも楽しみのウチですね(笑)
続きを読む
Posted at 2011/10/08 07:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2011年10月03日 イイね!

アバルト500って楽しい

バイクのディーラーへパーツを持ち込んだときディーラー君が私の車のレカロやBLACKのシフトブーツを見てノーマルだと思ったらしい。してやったりと一人ほくそ笑む。 BMWのディーラーだがバイクと車では別だなと思った。 まあ車はBMWじゃ高すぎて買えないというのもあるけど... 慣らしが解放されたのでエ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 23:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2011年09月28日 イイね!

自作ベルトループ

自作ベルトループ
ディーラーで売れ残っていたツーピースつなぎ のパンツを買い叩いたはいいが、上下ジッパ ーで連結するのが前提の為ずり落ちてくる… そこで、付属品のジッパー単体にベルトルー プを付けることにした。質感を重視してヌバ ックを選択。結構な大きさの端切れでも600円 でした。 しかし革を手縫いで縫うの ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 19:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク用品 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

南房総を走って来ました

南房総を走って来ました
横須賀出身で南房総は好きな地域です。 アクアラインで東京からのアクセスが良くなり、通行料も今は安いのでとことん攻略しようと?言うことで88号を気持ち良く走って来ました。 人気無いと思ってましたが意外とバイクが多いですね~。 集団にせっつかれるのはイヤなので心配でしたが、何故か皆さん逆方向。良かった ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 16:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | K75 | クルマ
2011年09月24日 イイね!

フロントタワーバー

後ろのトランクブレースだけで十分な気がして居たが、走ってみたらフロントとのバランスが気になって来た。素人感覚でも違いがわかりますね~ うちの近所は道がボコボコなのでわかり易いです(笑)
続きを読む
Posted at 2011/09/24 06:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2011年09月21日 イイね!

R65LSがやってくる!

ずーっと欲しかったR65LSの程度が良い物を見つけ即契約。 古いバイクは最初に手を入れるのが前提だと思っているので程度が良いように見えても高すぎる物はパスしていました。 今回のものはとにかくオリジナル外装の状態がすばらしい! 納車が待ち遠しいです。
続きを読む
Posted at 2011/09/21 15:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | R65LS | 日記
2011年09月16日 イイね!

早く来い土曜日

早くタワーバーを取り付けたい! ちなみに駐車場は屋根付きで良いのだが、蚊が多いのでパス。 某所SA店の駐車場でやるつもりです。ちゃんと買い物もしますよ〜 間に合えばR75/5に取り付けて効果抜群だったROSSAMもつけようかと思います。
続きを読む
Posted at 2011/09/16 18:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

タワーバー到着!

タワーバー到着!
オクヤマの前後タワーバーが届きました。どんな乗り心地になるか楽しみです。
続きを読む
Posted at 2011/09/12 21:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2011年09月10日 イイね!

エンブレムが…

パワーが上がって楽しくバイクに乗っていたら、パニアのエンブレムが剥がれてどっかに消えてました。たいしたものじゃないんだけど買うと結構高いんだよね(^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/09/10 20:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | R75/5 | クルマ
2011年08月26日 イイね!

初回点検終了

やっとエンジン回せます! ワイパーがビビって仕方ない件で交換してもらったけど、メンテナンスプログラムの規定で二回までなのに後で気づいた(^_^;) 素材の問題だそうで、社外パーツの方が持つとのこと(笑) あちこちチープな点が有りますが、運転の楽しさでは群を抜いてますんでそんなに気にしてません。
続きを読む
Posted at 2011/08/26 14:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation