• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

エアコンはいつ治るのだろう?

ディーラーから音沙汰無いです。どうなっているんだろ~
急に忙しくなったからあまり困って無いけれど、乗って故障を出し切ってしまいたい。
Posted at 2012/08/08 19:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

エアコン故障その2

壊れたプリンターを処分してもらいに行きがてら、アバルト君をディーラーに預けに行きましたが、道中がホント暑かった(@_@)
Posted at 2012/07/29 18:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

エアコン故障

炎天下買い物にアバルト君を走らせていると、やけに車内が暑い。エアコン全開にしてもなま暖かい風しか出ず。窓を開けた方が涼しい…
急遽ディーラーに行くとエアコンガス漏れとのこと。

着色したガスを入れたので様子をみてほしいとメカニック氏。それでどこから漏れるか見たいとのこと。

買い物して帰る頃にはもう冷えなくなってきていました…

多分、エアコンつけたまま全開走行をしたのが原因かも知れません。昔は常識だったと思いますが、すっかり忘れてました(笑)
ハチロクでも同じことをやった記憶があります。
Posted at 2012/07/28 21:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

コストコは空いていた

ゴールデンウィーク最終日のせいかコストコは意外に空いてました(^_^)ノ
駐車場争いも無くスムーズに停車。
ほとんどスタバコーヒー買うだけですが元は取れていると思います?
Posted at 2012/05/06 17:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記
2012年03月26日 イイね!

12か月点検

アバルト500を12か月点検に出して来ました。2,3日預かりになるとのこと。メンテナンスパックに入っているので出費が抑えられるのはホッとします。(先払いしてるだけなんですが...)

同時にエッセエッセキットを取り付ける権利が消滅することに...
1年間でお金を貯めれば何とかなると安易に考えていましたが、バイク道楽で結局たまりませんでした(涙)

ホイールが余ってしまう事がネックになっていたのも導入しなかった理由ではありますが。

春先は何かと物入りで懐寂しい季節です。
Posted at 2012/03/26 21:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation