• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

ウィンドスクリーン装着!

ウィンドスクリーン装着!K75は独特のデザインなので似合うスクリーンがなかなかありません。
買ったまま眠っていたMRAの汎用スクリーンを装着してみました。
これは結構大変な作業でした。ハンドル周りにスペースが少ないのでいろんな配線を避けて無理やりクランプ(^_^;)
ディーラーが忙しいと言うので、裏の駐車場で作業させてもらい、本締めだけしていただきました。
小ぶりなスクリーンですが可変フラップの効果は絶大で、メットの上を風がかすめる程度まで防風効果が増します!
Posted at 2012/05/17 21:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | K75 | クルマ
2012年04月17日 イイね!

K75が戻って来る

フラットツインばかりになったマイバイク達。いくら好きでも少々食傷気味になります…
そこでK75の取り回しに苦労している友人にR65LSとの入れ替えを提案しました(^_^;)
どっちもワタシのバイクなので嫌とは言いませんでした(笑)
K75はとりあえずマイクロロン処理をするかな~
Posted at 2012/04/17 21:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | K75 | クルマ
2012年04月06日 イイね!

K75が懐かしい・・・

友人に貸し出してから、K75の良いところが思い出されてちょっと後悔している。
派手さは無く、刺激が少ないバイクなので面白くないかもしれないが長い距離を走ると...
思い知るのである。あの素晴らしいハンドリングと程良いパワーを。
手持ちがフラットツインばかりになって少々食傷気味になって気付いたのでした。
Posted at 2012/04/06 16:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | K75 | クルマ
2012年01月18日 イイね!

お別れ

今日は休みだったので、ディーラーにK75を預けて来ました。
所有権留保ですが実質的には乗り換えで、戻したいと思っても置く場所はもう有りません…
何だか寂しい限りです。友人が気に入ってくれて買ってもらった方が良いなあと考えております(^_^;)
Posted at 2012/01/18 23:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | K75 | クルマ
2012年01月15日 イイね!

アンダーカウルの意外な効果

5カ年計画が終了して私としては理想を実現した形となったK75ですが、友人に預ける前に乗っておこうと久しぶりに嫁さんと出かけました。

うん? クラッチレバーが妙に重い気がする...

嫌な予感がしたのでいつものディーラーに直行。
予感的中でクラッチワイヤーが危ない事になってました。時間がかかる作業とのことで外出は中止。
ワイヤーの交換だけで済みホッとしました。

時間が無くなったので、適当に首都高を走って来ましたが距離別になって高くなったせいか妙に空いてて気味が悪いくらいでした。

そこでふと気付いたのが巡航速度がアンダーカウルを付ける前より上がっていた事です。
ネイキッドなので基本風との戦いなのですが、以前よりも風の抵抗が少ない気がしました。何かこう、前に吸い込まれるような感じです。

こんなに気持ち良く楽に走れるならもうちょっと乗っておけばよかったと思いました(^_^;)
Posted at 2012/01/15 23:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | K75 | クルマ

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation