• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H to Aの"ACTY" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2012年7月30日

油温・油圧計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
油温・油圧取り出しにサンドイッチブロックを使用しようと
見切り発進で発注したのが失敗か?

アクティのオイルフィルターには、写真のようなガード?が付いてます。
これが、けっこうな邪魔者でした。
2
今回準備したサンドイッチブロック
オートゲージ製 約2500円
あらかじめ、センサーを装備して準備。
3
E07Aエンジンのフィルター周囲には余裕が無く
ブロック取り付けには苦労するとは聞いていたが予想以上のタイトさ。
何とか押し込んでくっつけました。
横着して、モンキーでセンターボルト締めたら大変な事になりました。(笑)
皆様は適正工具を使用してください(当たり前田のくらっか~(笑))

今回私は、フィルターガードを残しましたが、この仕様ではフィルター交換ごとにガードを取り外す必要があります。
つまりは、外さないとフィルター脱着が不能。
4
計器ももちろん安物オートゲージ。
水温・油温・油圧を購入。
バックライトと盤面が気に入らなかったので改造。
グリーン証明+クリアー盤面仕様

以外にもレスポンスも良く問題ない感じ。
OPセレモニーが邪魔に感じますが、値段から許す!

さ、水温計の取り付けはいつやろうか?


参考までに、アクティトラック HA4型
油圧 アイドル2.5kg/cm2  温度80℃時
    全開  5.5kg/cm2  温度80℃時
油温範囲70℃~90℃程度で安定。
(連続全開走行でも90℃を越すことは無い模様(外気温30℃時))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月19日 17:28
質問です(^^)/
オイルブロックからオイル漏れやにじみはないですか?
コメントへの返答
2016年2月21日 23:23
心配するほどの漏れはありません。
後付け部品ですのでフィルター交換の際に増し締めを毎回していればトラブルは発生しませんよ♪

後は、センサー類のねじ部にはシールテープとシリコンボンドを塗布しています。

プロフィール

H26/7/13 プロフィール改定工事中です。 H to Aです。よろしくお願いします。 ブログ題名は、私の今の人生スローガン。 某有名会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ トヨタ純正ナビ  コネクタ(配線)確認 NHDT-W55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 00:33:30
色々メンテでボンボンバ~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:37:48
納車30周年記念イベント(?) その2 シートカバーを作ってもらおう!【進行中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:54:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2015年3月29日納車 ヤフオクにて購入。 購入時点走行距離158,000km 不具 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2014年8月6日納車車両 転職を終えて、安定期に向かうにあたり 普段の脚として購入・ ...
ホンダ アクティトラック ACTY (ホンダ アクティトラック)
もともと、新潟在住の時に、副業を遂行するべく購入。 JETTAディーゼルのエンジン不調 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
前代JETTAGT 全損事故の為、乗り換えた個体 購入当初、D車ワンオーナーカー ヤナセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation