• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月29日

メルセデス!!

私は外車なんてあまり縁がないのですが、唯一私の叔父がこだわりで古いベンツを所有してます。15年(それ以上??)位前のポンコツ寸前にしか見えない(おっちゃんゴメン)そのクルマは当時流行った190E(小ベンツ)の上級グレードで2.3 LIMITEDとかいう今では叔父のようなマニアが溺愛するクルマだそうです。(マニアは型式からW201と呼ぶらしい)
今日、そのW201をとある理由で叔父が乗り捨てた場所から私が独りで運転して帰ることになりました。以前ちょこっとだけ試乗させてもらったことは有りましたが叔父が大事にしているこのW201を独りで転がすのは初めてで緊張しました。
で、インプレッション。外車なんで操作の勝手が違うのではじめは戸惑いましたが、まず乗り始めて最初にガッチリとした乗り味にオドロキです。ガチッとした骨格に安定感のある足回り、これならどんなにスピードを上げても安心していられそうです。国産車の薄っぺらな感じとは対象的です。ハンドル、ペダル共に操作は重いのですが無駄な力が入らないのでかえって疲れにくいのも国産にはない良い所です。それと本皮シートは表面がツルッとしていて滑るので初めは違和感が在ったのですが、シートの深い部分に滑り落ちる感じで自然にホールドするのでクルマとの一体感がいつの間にか感じられていました。

これは自分の中のクルマ感がかわりましたよー。ベンツなんてとうてい買えませんけどね…。(3児の子持ち貧乏!!!)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/01 22:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

盆休み最終日
バーバンさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2006年6月2日 13:56
190ベンツの中でも結構スポーティモデルがな2.3ですよね。さらに2.6のコスワースチューン・エンジンのモノもあり、結構バリエーションが豊富でしたね。2.3を選ぶあたりが通好みのような気がします^^(2.6だと派手に乗り回したものが多いです)。

確かにベンツは190でもカチッとした印象がありますね。自分も教習所の時にATの190E(右ハンドル)があったので数回乗りましたが、他の教習車(マツダ・ルーチェ)に比べてかなりボディや足回りがしっかりしていた記憶があります。

自分がベンツに乗ると、周りに誰も寄って来なくなってしまうので、乗りたいけど永遠に乗れないような気がします。(色んな意味で乗れません(笑))
コメントへの返答
2006年6月2日 23:44
高級車=クラウンのような柔らかな足、スポーツ=ガチガチの足回り、では無いんですねー。両者は相反する者で両立は無理だと思っていたのですが、このクルマは良く出来てました。
ベンツの教習車乗ってみたかったです。ちなみに私は33ローレルの教習車で免許を取りました。だから、今も日産車なのかも…?
2006年6月18日 23:52
こんばんわ
えぇ、お父様は、ベンツ!!
すばらしい!!って、実際、私も、運転したことないです・・・
そうなんですか!!
確かに、私も、ゴルフや、ミニは、運転したことありますが
しっかりしてたのを覚えてます
でも、家族があると、外車は、きついですよね
っていうか、プレサージュ最高ですよね^^

よろしかったら、また、お立寄りください
コメントへの返答
2006年6月20日 6:27
アンディヒロさん、こん○○は。
父では無く叔父のクルマなんですが、ベンツといっても旧式なので今となってはポンコツ同様で二足三文で買えるクルマですが修理等の維持費が滅茶苦茶かかるようです。叔父はクルマバカなのでそれが楽しいみたいですけど…。私にもその血が流れている~??

また、ちょくちょく拝見させていただきますー。

プロフィール

「[整備] #スイフト ショックアブゾーバー交換(何故か車高調?!) https://minkara.carview.co.jp/userid/11096/car/1220183/6276747/note.aspx
何シテル?   03/21 10:33
その昔、学生の頃はクルマの仕事に憧れを抱くこともありました。 整備士でもないのに、自分で出来ることは自分でやりたい車好きです。 社会人になった長男もカエルの子は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン健康診断(圧力測定+調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:08:02
左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 06:18:14
スライドドアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:33:04

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド サウザンドサニ一号 ver.2 (日産 セレナハイブリッド)
9年目の車検完了デス。 (2025年4月12日 150,285km) ちょうど目標として ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
免許取りたての娘🔰の練習車として2024年6月にこの中古車を増車しました。 全くクルマ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2018年10月1日納車 故障で不動となったアクティからの入れ替え。 家族会議の結果、 ...
スズキ スイフト √5号 (スズキ スイフト)
一目惚れで購入したこの車も気付けばもう8年。嫁さんの車なのであまり弄ることもなく大事に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation