• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょ~のブログ一覧

2006年09月14日 イイね!

愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!

■所有車両について
車名 日産 プレサージュ
形式 GF-NU30改
年式 H12年式
グレード アクシス
走行距離 4万8000キロ

■定期的なオイル点検をしていますか?
Yes

■オイル交換の頻度を教えてください。
3,000km毎

■オイル交換をどこで行いますか?
自分で施工
(カーショップ等でのいい加減な施工に納得いかないので…)

■お気に入りのオイルがあれば教えてください
日産純正 ストロングセーブX・Mスペシャル
(下記の選定基準でのイチオシ!)

■エンジンオイルを選ぶ基準はなんでしょう?
 1.性能 2.燃費 3.値段 4.純正品 5.SAE表示などのグレード 6.粘度
(1~6項目全部!!)

■オイル添加剤を使用したことはありますか
Yes 商品名 QMI SX8000
(昔、クルマバカだった頃乗ってた車に入れてた。とにかく車が大事だったので。)

■マイクロロンのブランドイメージを教えてください
(昔はエンジン性能の向上の為のものでちょっと難しい物だと思っていた。ちょっとマニア向け?今は環境や原油高騰に対する手段として利用もありかな。)

■フリーコメント
クルマにお金を使っていた頃はオイルはカストロールのシントロンかRSなんて時代もあったが、今はなるべくお金を掛けない様に、そして低燃費が一番になった。過去にカーショップ等でオイル交換で苦い経験が多々あるので今は納得いくようなるべく自分でするようにしている。そうすることによって自分のクルマのコンディションもよくわかるし、経済的にも良い。私のプレサージュのKA24エンジンは旧世代のエンジンで静粛性も燃費も良くない。マイクロロンでちょっとは何とかなるのかな??

※この記事は愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!について書いています。
Posted at 2006/09/14 23:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2006年09月09日 イイね!

やっと使ったETC!

ETCをDIYで装着してから2週間、なかなか高速を利用する機会がなく
試してみたかったので、ちょうど今日はカミさんが美容院で一日留守になるので3匹の子供たちの面倒をみなくてはならない私は、子供達を連れてちょっと遠くの公園へ高速をわざわざ使って行ってきました。
ETC自体は会社の車で使っているので慣れていますが、今回は自分でDIYで装着しているので本当に動作しているのか確信が持てません。
料金所ではちょっとスリルがありましたが無事通過する事が出来ました。目的の公園は高速からスマートETCのゲートから直接入れるので早速ETCを便利に使いました。それにしても3匹を私独りで遊ばせるのは本当に疲れましたー。
Posted at 2006/09/10 09:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月21日 イイね!

今週末はETC取付けだ!

先週は盆休みから寝る間を惜しんでバックカメラ装着の為の工作をしていたのですが、ようやく一段落したのも束の間、先日通販で購入したETC車載器が届きました。今週末はこいつの取付けで潰れそうです。でもまだカードが間に合ってません!残念!!
Posted at 2006/08/24 23:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月10日 イイね!

モコ納車!!

モコ納車!!6月に契約し、驚異の5ヶ月待ちだった母のモコですが、偶々同じ仕様&カラーでキャンセルが出たそうで本日納車となりました。お盆休み前に間に合わせようとセールス君が頑張ってくれたみたい。
母はテンション上がりまくりでセールス君の説明なんて上の空…。頼むから今度は事故らないでくれと願う。
オレはプリメーラ号がドナドナなのが寂しく思う。
後日、モコの写真撮ってUpしよう。あっ、プリメーラの写真残すのわすれたー!!

写真とりましたー
Posted at 2006/08/12 01:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月24日 イイね!

日産のSクン登場!!

日産のSクン登場!!先日の母の接触事故でにわかに湧いて出た軽乗換え話ですが、我が家にとって最近お抱え感のある日産DラーのSクンがやって来ました。
日産で軽というと、ミツビシの「eKワゴン」のOEMである「オッティ」とスズキの「MRワゴン」のOEMである「モコ」のどちらかの選択になってしまいます。母はスタイリングではどちらかというとオッティの方が好みのようでしたがモデル末期という事と装備の差でモコに軍配が上がりました。が、色を選ぶ段階で中々決まらない…。やっぱり俺の親だ決断力が鈍い!!結局在庫の無い色を選び納車は驚きの3~5ヶ月待ち!!母よ、それまでは凹んだプリメーラに乗るんだぞ~。

ちなみに廃車?になったエルグランドのラジコンですが、また持ってきますって…。ありがとう!Sクン。
Posted at 2006/06/25 00:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト ショックアブゾーバー交換(何故か車高調?!) https://minkara.carview.co.jp/userid/11096/car/1220183/6276747/note.aspx
何シテル?   03/21 10:33
その昔、学生の頃はクルマの仕事に憧れを抱くこともありました。 整備士でもないのに、自分で出来ることは自分でやりたい車好きです。 社会人になった長男もカエルの子は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン健康診断(圧力測定+調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:08:02
左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 06:18:14
スライドドアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:33:04

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド サウザンドサニ一号 ver.2 (日産 セレナハイブリッド)
9年目の車検完了デス。 (2025年4月12日 150,285km) ちょうど目標として ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
免許取りたての娘🔰の練習車として2024年6月にこの中古車を増車しました。 全くクルマ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2018年10月1日納車 故障で不動となったアクティからの入れ替え。 家族会議の結果、 ...
スズキ スイフト √5号 (スズキ スイフト)
一目惚れで購入したこの車も気付けばもう8年。嫁さんの車なのであまり弄ることもなく大事に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation