• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょ~のブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

テリキ号修復?!

嫁さんがつけたバックドアの縁キズを補修してみました。凹みは裏から当て木をしてハンマーで叩き出しました。ちょっとは歪みが戻ったみいですが、思ったよりへ軽傷だった(二日も経ってどうでもよくなった??)のであとは簡単にタッチアップして終了しましたー。

前日の忘年会の影響(午前様…確か3時??)でクルマいじりも自粛の一日でしたー。
Posted at 2005/12/11 09:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月08日 イイね!

テリキ号が~っ!!

仕事から帰ってくると、なんか嫁さんがヨソヨソしい??
なんと我が家の可愛いセカンドカーテリキ号をキズにしたと暴露!!
なにーっとすぐに確認すると、バックドアの縁の部分が「へこんでる~!」彼女曰く、実家で荷物を載せようとバックドアを開けたところ、勢いあまって横にあった石灯篭にぶつけたらしい。運転ミスではないのでまあ、良かった気もするが、気を付けてくれよという感じではある。あすは会社の忘年会なので明後日、自力でリペアを試みるか…、失敗したらカーコンするしかないかなー。
Posted at 2005/12/08 22:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月04日 イイね!

ウインターシーズン到来!タイヤ交換

いよいよ、ここ長野に冬将軍到来という感じに成って参りました。周りの山間部ではもう雪景色のようです。
本当は昨日タイヤ交換を予定していたんですが、急きょ休日出勤になってしまったので通勤車両のテリキ号のタイヤ交換を早朝やっつけて出勤したんですが、プレ号は本日行いました。
このような作業は日差しの暖かい日にやりたいと思うのですが、毎年せっぱ詰まったさむーい日に半泣き状態でやるのが辛いです。汚れたタイヤを水洗いするのは更につらいです。(ToT)
Posted at 2005/12/05 00:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年06月07日 イイね!

整備手帳追加!

たまっていたネタを久しぶりにUPしました。
プレサージュ購入当時のものから最近のものまで順番や日にちはめちゃめちゃですがとりあえず思い出せるもの4点です。
Posted at 2005/06/07 02:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月23日 イイね!

第三子誕生!

5月23日 第三子誕生しました。男の子です。彼が生まれるのを理由にルネッサよりプレサージュに乗り換えたのですが、ようやくプレサージュの本領発揮といったところです。
Posted at 2005/06/07 02:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト ショックアブゾーバー交換(何故か車高調?!) https://minkara.carview.co.jp/userid/11096/car/1220183/6276747/note.aspx
何シテル?   03/21 10:33
その昔、学生の頃はクルマの仕事に憧れを抱くこともありました。 整備士でもないのに、自分で出来ることは自分でやりたい車好きです。 社会人になった長男もカエルの子は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン健康診断(圧力測定+調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:08:02
左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 06:18:14
スライドドアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:33:04

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド サウザンドサニ一号 ver.2 (日産 セレナハイブリッド)
9年目の車検完了デス。 (2025年4月12日 150,285km) ちょうど目標として ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
免許取りたての娘🔰の練習車として2024年6月にこの中古車を増車しました。 全くクルマ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2018年10月1日納車 故障で不動となったアクティからの入れ替え。 家族会議の結果、 ...
スズキ スイフト √5号 (スズキ スイフト)
一目惚れで購入したこの車も気付けばもう8年。嫁さんの車なのであまり弄ることもなく大事に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation