• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁★パパ★のブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

記録簿 タカスサーキット 走り納め

記録簿  タカスサーキット 走り納め


気温:12℃  天候:晴れ ☀️ 気圧:1022hpa
路面:ドライ
タイヤ:ダンロップ Z3 F:255/40R17
タイヤ:ゼスティノ 07R R:235/40R17
タカスサーキット:182周、美浜サーキット:122周、モーターランド鈴鹿46周、鈴鹿ツインサーキット14周+街乗り 筑波サーキット25周
油温:112度   水温:92度
MAX回転数:9213rpm最高速:155km/h
   
空気圧 
冷:FR:2.1FL:2.1 RR:1.8RL:1.8
温:FR:2.3FL:2.3  RR:1.8RL:1.8 

【1枠目】13時〜
天候:晴れ ☀️ 気温:12度  
減衰力:F:7段/24段 R:10段/24段
キャンバー角 : F : 3.3度 R : 1.2度
走行空気圧:FR:2.6 FL:2.6 RR:2.0RL:2.0

11周目/17周 1’07‘396

※ん〜?減衰柔らかくて空気圧高め乗りにくい?



【2枠目】13時30〜
天候:晴れ ☀️ 気温:12度  
減衰力:F:7段/24段 R:10段/24段
キャンバー角 : F : 3.3度 R : 1.2度
走行空気圧:FR:2.3 FL:2.3 RR:1.8RL:1.8

9周目/13周 1’06‘341

※ん〜🎶なかなか良い感じでしたが!!やっぱり減衰力が弱い気がする。

【3枠目】14時00〜
天候:晴れ ☀️ 気温:12度  
減衰力:F:5段/24段 R:7段/24段
キャンバー角 : F : 3.3度 R : 1.2度
走行空気圧:FR:2.3 FL:2.3 RR:1.8RL:1.8

5周目/11周 1’06‘233 【ベスト更新】

【4枠目】14時40〜
天候:晴れ ☀️ 気温:12度  
減衰力:F:5段/24段 R:7段/24段
キャンバー角 : F : 3.3度 R : 1.2度
走行空気圧:FR:2.4 FL:2.4 RR:1.8RL:1.8

4周目/6周 1’06‘854

その後も、16時まで走りましたが目標の5秒には入りませんでした💦


【今日の課題】
・目標ベスト更新

・5秒に入れる

※※※※※※※※※※※※【過去走行記録】※※※※※※※※※※※※※

 
【H23年】・オートポリス走行周 24周

【H24年】・オートポリス走行周 242周 

【H25年】・オートポリス走行周 127周

【H26年】・オートポリス走行周  30周
【H26年】・TAKASUサーキット走行周 174周

【H27年】・オートポリス走行周  83周
【H27年】・HSR 九州 走行周  16周

【H28年】・オートポリス走行周  78周
【H28年】・HSR 九州 走行周  15周

【H29年】・オートポリス走行周 51周
【H29年】・TAKASUサーキット走行周 120周
【H29年】・富士スピードウェイ 走行周 20周
【H29年】・鈴鹿サーキット 走行周 26周

【H30年】・TAKASUサーキット走行周 208周
【H30年】・富士スピードウェイ 走行周 41周

【H31年】・TAKASUサーキット走行周 310周
【H31年】・鈴鹿サーキット南コース走行周 37周
【H31年】・おわらサーキット走行周 54周
【H31年】・美浜サーキット走行周 155周
【H31年】・モーターランド鈴鹿走行周 46周
【H31年】・鈴鹿ツインサーキット走行周 14周
【H31年】・筑波サーキット走行周 25周


※※※※※※※※【サーキット場別ベストタイム】※※※※※※※※

※※※※※※※※【筑波サーキット】※※※※※※※※
※走行ラップ数:25



【ドライ: 1’10‘429】
日時:2019年11月13日 気温:16℃
車種: シビック TYPE-R FD2
タイヤ: ダンロップ Z3 F:255/40R17
タイヤ: ゼスティノ 07R R:235/40R17

※※※※※※※※【鈴鹿ツインサーキット】※※※※※※※※
※走行ラップ数:14



【ウエット: 1’18‘478】
日時:2019年10月25日 気温:17℃
車種: シビック TYPE-R FD2
タイヤ: ダンロップ Z3 F:255/40R17
タイヤ: ゼスティノ 07R R:235/40R17


※※※※※※※※【モーターランド鈴鹿】※※※※※※※※
※走行ラップ数:46



【ウエット: 54‘198】
日時:2019年10月25日 気温:17℃
車種: シビック TYPE-R FD2
タイヤ: ダンロップ Z3 F:255/40R17
タイヤ: ゼスティノ 07R R:235/40R17




※※※※※※※※【美浜サーキット】※※※※※※※※

【FD2:最速タイム 43’375】
※走行ラップ数:155



【ドライ:47‘410】

日時:2019年10月28日 気温:21℃
車種: シビック TYPE-R FD2
タイヤ: ダンロップ Z3 F:255/40R17
タイヤ: ゼスティノ 07R R:235/40R17



※※※※※※※※【おわらサーキット】※※※※※※※※

【FD2:最速タイム 52’731】
※走行ラップ数:54



【ドライ:57‘478】

日時:2019年04月08日 気温:15℃
車種: シビック TYPE-R FD2
タイヤ: Z2☆スペック F:255/40R17
タイヤ: ゼスティノ 07R. R:235/40R17


※※※※※※※※【鈴鹿サーキット南コース】※※※※※※※※

【FD2:最速タイム 不明?】
※走行ラップ数:37



【ドライ:1‘02‘078】
日時:2019年03月20日 気温:18℃
車種: シビック TYPE-R FD2
タイヤ: Z2☆スペック F:255/40R17
タイヤ: ゼスティノ 07R. R:235/40R17


※※※※※※※※【鈴鹿サーキット】※※※※※※※※
※走行ラップ数:26



【ドライ:2‘48‘967】
日時:2017年11月22日 気温:10℃
車種: シビック TYPE-R FD2
タイヤ:ゼスティノ 07R F:255/40R17 新品
タイヤ:ブリヂストン RE-71 R R:235/45R17 3部山



※※※※※※※※【富士スピードウェイ】※※※※※※※※
※走行ラップ数:61



【ドライ:2‘11‘88】
日時:2018年11月29日 気温:13℃
車種: シビック TYPE-R FD2
タイヤ: Z2☆スペック F:255/40R17
タイヤ: ゼスティノ 07R. R:235/40R17

【ウェット:2'21'20】
日時:2018年10月4日 気温:19℃
車種:シビック TYPE-R FD2
タイヤ:ゼスティノ 07R F:255/40R17
タイヤ:ブリヂストン RE-71 R R:235/45R17



※※※※※※※※【オートポリス】※※※※※※※※
※走行ラップ数:635



【ドライ:2‘19‘02】
日時:2014年11月17日 気温:9℃
車種: フォレスター TA-SG5
タイヤ:Z2☆スペック F/R:255/40R17

【ウエット:2‘29‘09】
日時:2013年2月15日  気温:1℃
車種:フォレスター TA-SG5
タイヤ:595RS-R F/R:255/40R17

【ドライ:2‘16‘65】
日時:2017年2月8日 気温:8℃
車種:シビック TYPE-R FD2
タイヤ:Z2☆スペック F/R:255/40R17


※※※※※※※※【TAKASUサーキット】※※※※※※※※
【FD2:最速タイム 1’03’600】
※走行ラップ数:740



【ドライ: 1‘09‘776】
日時:2014年05月14日 気温:18℃
車種:フォレスター TA-SG5
タイヤ:Z2☆スペック F/R:255/40R17

【ドライ: 1‘06‘233】
日時:2019年12月16日 気温:12℃
車種: シビック TYPE-R FD2
タイヤ: ダンロップ Z3 F:255/40R17 減衰5 2.3kpa
タイヤ: ゼスティノ 07R R:235/40R17 減衰7 1.8kpa

【ウェット:1'09'083】
日時:2019年3月1日 気温:9℃
車種:シビック TYPE-R FD2
タイヤ:Z2☆スペック F:255/40R17
タイヤ: ゼスティノ 07R. R:235/40R17



※※※※※※※※【HSR九州】※※※※※※※※
※走行ラップ数:31



【ウェット:1‘24‘57】 
日時:2016年12月14日 気温:9℃
車種:シビック TYPE-R FD2
タイヤ:Z2☆スペック F/R: 255/40R17


2019年12月16日 イイね!

走り納め タカスサーキットベスト更新🎶

走り納め タカスサーキットベスト更新🎶



最高の快晴☀️気温は朝方は6℃しかし、今回は昼からの走行でS2000乗りさんと走ります。

令和最後の走り納めは、タカスサーキットになりました🎶



今年は、沢山のコースを走りましたが最後は第2のホームコースのタカスサーキットで走り納め🎶









走り納めは、写真沢山🤳









86タカスサーキットのデモカー?



金沢車部🚗S2000乗りさん登場!






S2000乗りさんと一緒に走り納め気温は、12月にしては高めの12℃と準備してるとポカポカ陽気で眠くなる気温(笑)
今日は、風もなくて寒くなくて陽気日差しが最高で走る気💨低下(笑)



前回の筑波サーキットは残り1枠走行前にトラブル発生し走れなくてスッキリしない終わり方でした。
しかし、走り納めはベストの6秒5前後のタイムを安定して出せる走りが出来ましたが!

【目標は2つ】

①ベスト更新・・・目標達成🎶

②5秒に入れる・・・目標達成出来なかった💦

令和最後の動画です^ ^

新品グローブ🥊もお気に入りになりました🎶

Posted at 2019/12/16 23:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット動画 | 日記
2019年12月09日 イイね!

グローブ新調^ ^

グローブ新調^ ^


スパルコにしました^ ^

今まで、約10年大分痛みがひどく安全を考えて


歴史が物語ります(^^)







手に馴染みフィットしてますが限界かなぁ〜!(◎_◎;)

新しいグローブ🥊最高かも^ ^

後は、イグニッションコイルも交換しました。




↑約10年で、95000キロ来年3月で交換と思ったところ筑波サーキットでプラグで失敗💦

今回、プラグとイグニッションコイルも交換したら車も好調🚗








安い物だと半額高いもので5倍💦

日立製にしてみました^ ^


















Posted at 2019/12/09 14:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月02日 イイね!

遂にシート外します^ ^

遂にシート外します^ ^今まで、内装フル装備で走ってましたが!

現地で取り外し、取り付け面倒だし内装有りでこだわり走ってきましたが!

シートは外して走ってみることにしました^ ^




シート外して。




減衰調整しやすいようにペラペラの内張外して^ ^




少し骨組みが見える感じに^ ^

軽量化実績は⁈

34キロの減量でした^ ^







Posted at 2019/12/02 17:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月22日 イイね!

ブレンボキャリパーピストンブーツ交換

ブレンボキャリパーピストンブーツ交換譲っていただいた部品を寒くて⛄️雪が積もる前に交換したくて作業しました^ ^













流石に、ボロボロだけど💦







色々な作業も失敗しながら少し出来るようになりました^ ^







新品は気持ちがいいですね^ ^




無事に全て交換できました。

多少失敗した事もありますが、勉強です。

本当にありがとうございます😊







Posted at 2019/11/22 13:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「福井県 2馬力ゴムボート 鰤・真鯛 http://cvw.jp/b/1109857/47102296/
何シテル?   07/22 12:30
仁★パパ★です、よろしくお願いします。 2015年3月2日 ホンダ シビックタイプR 中古車で購入 購入時 H21年3月26日登録車両 購入時走行距離 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

記録簿 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:52:25
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 14:20:33
ブレーキバランサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 13:26:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
各地のサーキット場に遊びに行ってます。 各地の温泉♨️も楽しんでます。 各地のご当地グル ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
これから、家族そろって色々な所に出かけたいと思います♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。 軽自動車でもターボ付きなので出足も良くチョットしたお買いものにも便利です。 ...
日産 180SX 日産 180SX
大変お気に入りの1台でした。 スポーツカーって感じもしました、お金も可能な限りつぎ込みま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation