• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁★パパ★のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

ブレーキパッド♪

ブレーキパッド♪








エンドレス:フロント・リアセット MXRS

今までは エンドレス MX72・MXRS プロμ HC+ などパッドの減りがフロント・リア共に均等でないので試しに色々と購入して前後バラバラでしたが新年は同じメーカーの同じグレードのパッドでスタートしたくて今回セット購入しました。

明日、仕事休みなので温かければ!頑張って4輪全てブレーキパッド交換したいと思います♪

2013年 オートポリス初走行をいつ行こうか迷い中ですがなるべく早くパッド交換して慣らし運転終わらせたいと思います。


!?:最近雑誌を見るとエンジンオイルの粘度が気になり、前回エンジンオイル交換時に冬になったので5w-40だったかな~少し柔らかいオイルにした所思いのほか良い感じでした♪
夏場は15w-50とか硬いオイルばかりで走ってましたが・・・どの雑誌見てもエンジンオイルは柔らかいオイル使用してるみたいでしたが!どうなんだろう!?
86やBRZのエンジンオイルの記事を良く見ますが2000cc(NA)/200PSで0w-20~0w-30位と記事が載っていたような!!フォレスターの2000cc(ターボ)220PSだったら30~40あれば十分なんだろうか!?
皆さんオイルはどうしてんだろう??またしても疑問ができてしまった(汗)
色々と調べてみるか~^^;



!?:もう1つ最近気になるのが・・・またしても(汗)ラジエター液漏れ!!
約10日間で200ml位ラジエター液が減っている事にきずいた(滝汗)10前に一度クーラントが(E)以下になっているのに気がつきMAXまでクーラント液補充しましたが、本日またしても(E)以下になってました?明日一度クーラント液漏れ補修液を入れて試してみようと思います。



※2013年のチャレンジ。(仕様変更、タイヤメーカー変えるくらいかな)

・速い人の動画と自分の動画を繰り返し見比べると!!チョットですが違う所に気がつき来年試した見たい事が1つ出来ました(^O^)b  (走行ライン)

・100R=3速レブぎりぎり! ジェット下り後=3速レブぎりぎり! この2カ所は今まで1速ギヤを上げるには早いような気がしてレブ手前で耐えてましたが、来年は4速に入れて練習/実験。

上記の3ヶ所で目標の2‘19”00秒に近ずく事が出来るかワクワクしてます。



年末で忙しくバタバタとしてますが車の事考えているととても楽しくワクワクします♪
今年も残りわずかですが自分の弱点・改善点・疑問を研究して楽しんで行きたいと思います。


Posted at 2012/12/26 23:09:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ、部品 | 日記

プロフィール

「福井県 2馬力ゴムボート 鰤・真鯛 http://cvw.jp/b/1109857/47102296/
何シテル?   07/22 12:30
仁★パパ★です、よろしくお願いします。 2015年3月2日 ホンダ シビックタイプR 中古車で購入 購入時 H21年3月26日登録車両 購入時走行距離 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 78
9 1011 1213 1415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

記録簿 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:52:25
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 14:20:33
ブレーキバランサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 13:26:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
各地のサーキット場に遊びに行ってます。 各地の温泉♨️も楽しんでます。 各地のご当地グル ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
これから、家族そろって色々な所に出かけたいと思います♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。 軽自動車でもターボ付きなので出足も良くチョットしたお買いものにも便利です。 ...
日産 180SX 日産 180SX
大変お気に入りの1台でした。 スポーツカーって感じもしました、お金も可能な限りつぎ込みま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation