• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁★パパ★のブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

FD2シビック初のパーツ取り付け。

FD2シビック初のパーツ取り付け。今回は、鈴鹿サーキットに向けて対策を!
富士スピードウエイでは、タイム計測アプリを使い走ると車内を携帯が暴れ危険な為、固定パーツを探してました。
そのパーツはコレΣ(゚д゚lll)

ドリンクホルダー🥤助手席にはサーキット走行時にタイム計測アプリを起動し見るために(^◇^)
これで、サーキット走行中でも安全に携帯アプリを起動できるし、助手席なので充電ケーブルも邪魔になりません♪

運転席は単純に効率重視で(笑)

九州に帰る時には高速道路でも目線の移動が少なくて安全になりますd( ̄  ̄)

私には必要なパーツですね^ ^


Posted at 2017/11/13 20:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ、部品 | 日記
2017年11月13日 イイね!

鈴鹿サーキット準備

鈴鹿サーキット準備気が付けば来週には鈴鹿サーキットです💦

バタバタと仕事が忙しくなにも出来ない💦

本日は、休みで慌ててタイヤ交換(^◇^)




ブリジストンは、夏場の練習で使い切る感じにして念のため自宅在庫(^◇^)

今回、鈴鹿サーキットでは2時間の走行枠ではやはり不安と言うことで噂の激安タイヤを購入。









ゼスティノ、07Rを選びコスパ最高!
残すは、実際に走って見るだけですね👀

07RSや07RRなんかは良い感じとYouTubeなんかで見ますが、価格はZ3と余り変わらなければZ3買うからやはり、07Rですね^ ^




最初に、洗車して純正アルミの記念撮影。




そして、サーキットタイヤとアルミ・・・久しぶりのツライチやっぱりカッコイイ(笑)

しかし、タイヤは不安の。



フロント:ゼスティノ07R
255/40R17

リア:ブリジストンRE-71
235/45R17

はじめて、前後違うメーカー💦
どんな動きになるか?







タイヤ交換も丁寧に。




ワイヤーブラシで磨き。




CRCを使い固着対策




アルミも磨き、バブリングをつけて完成。

鈴鹿楽しんできます。














Posted at 2017/11/13 15:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「福井県 2馬力ゴムボート 鰤・真鯛 http://cvw.jp/b/1109857/47102296/
何シテル?   07/22 12:30
仁★パパ★です、よろしくお願いします。 2015年3月2日 ホンダ シビックタイプR 中古車で購入 購入時 H21年3月26日登録車両 購入時走行距離 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 78 91011
12 131415161718
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

記録簿 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:52:25
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 14:20:33
ブレーキバランサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 13:26:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
各地のサーキット場に遊びに行ってます。 各地の温泉♨️も楽しんでます。 各地のご当地グル ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
これから、家族そろって色々な所に出かけたいと思います♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。 軽自動車でもターボ付きなので出足も良くチョットしたお買いものにも便利です。 ...
日産 180SX 日産 180SX
大変お気に入りの1台でした。 スポーツカーって感じもしました、お金も可能な限りつぎ込みま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation