• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁★パパ★のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

楽しかったけど(*^_^*)

楽しかったけど(*^_^*)








本日はオートポリスに初走行いってきました(*^_^*)

想像以上に楽しくハマりそうな気配と、皆さんの速さにもビックリ(・・;)

車体重量:1390kg 軽量化なし アルミ:17インチ 7J タイヤ:225/45R17

サーキットアタックカウンター使い方わからない(笑) 2週目でセットしてない事にきずき(゜o゜)あわててストレートでポチポチと操作するが・・・3周回ってやっと1LAP・・・エ!   次に2周回ってやっと2LAP目・・・(+o+) 今日は正確なタイム測定は諦めました(泣)

デモ!本日の目標は
①:に他の方に迷惑をかけない。

②:無理せず楽しく走る。

③:ルールを守る
                 以上の事だけに注意して走行してきました。

次回は①、②、③、前提でコースをおぼえる事を中心に走りたいと思います。

まだまだ、ド・素人ですからわからない事だらけで(こうするといいよ(*^_^*)bみたいなアドバイスがあればお聞かせください。)

とりあえず、走行後にきずいたのはタイヤが片べり、しすぎなような気がして・・・車高調入れてからアライメント調整してないのでそれは必要かなと思いました。

基本はノーマル車なので軽量化やエンジンなど触ってません、ファミリーカーで足も確かに柔らかすぎる気もしますが今のところ、これ以上はパーツは付けずに練習回数を増やしていきたいと思います。(練習も子守があるから走れる枠は限られますが・・・(^^ゞ)
Posted at 2011/10/07 21:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月07日 イイね!

オートポリス走行

オートポリス走行本日オートポリスに行ってきました。

天候も良く気温も15~16℃ととてもすごしやす買ったです。

車両重量1390kg 軽量無しファミリーカーです。(^^ゞ

最高速:193㌔ LAPタイム:2周で計測されたので約2分45秒くらいかな~?説明書読んで正確なデーター出さなければ。

MAX水温:100℃     MAX回転数:7082rpm

吸気温度:23℃~76℃  エアフロ:3.98V

バッテリー:14.7V    MAX馬力:275PS

MAXブースト:1.05hkpa  インマニ:1.05hkpa

今日は天気も良く気温もすごしやすくて計10台位での走行となりました。

まずは楽しく、安全に走れたので良かったです。
Posted at 2011/10/07 15:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「福井県 2馬力ゴムボート 鰤・真鯛 http://cvw.jp/b/1109857/47102296/
何シテル?   07/22 12:30
仁★パパ★です、よろしくお願いします。 2015年3月2日 ホンダ シビックタイプR 中古車で購入 購入時 H21年3月26日登録車両 購入時走行距離 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

記録簿 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:52:25
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 14:20:33
ブレーキバランサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 13:26:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
各地のサーキット場に遊びに行ってます。 各地の温泉♨️も楽しんでます。 各地のご当地グル ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
これから、家族そろって色々な所に出かけたいと思います♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。 軽自動車でもターボ付きなので出足も良くチョットしたお買いものにも便利です。 ...
日産 180SX 日産 180SX
大変お気に入りの1台でした。 スポーツカーって感じもしました、お金も可能な限りつぎ込みま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation