• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッテルの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年6月28日

シフトイルミ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフト寂しいなぁと思っていたので、光らせました。
2
今回はエーモンのフラットLED(1灯)を使用。
3
シフトのバラシ方は諸先輩方のを参考にしています。
4
ただLEDをいれるだけではPやLが暗くなってしまったので反射・拡散を狙い、こんなん買いました。
5
で、底面、両側面に貼りました。
底面が手前と奥では幅が違うのがややこしかった…
6
謎の穴からLEDを通して
7
点灯!
いい感じに光ってます☆
多少真ん中が明るいですが、写真ほど大して気にならないです。

最初は反射テープでやろうとした所、
友人ヴェルさんからアドバイスをもらい、あのエンビ板をチョイスして頂きました。
ヴェルさんグッジョブ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月1日 1:04
いいですね。
私もこれはやりたかったのですが、パネルを未だに外せない未熟者なので、諦めています。
ゴッテルさんが羨ましいです。
コメントへの返答
2011年8月1日 19:48
最初は自分も外すのがコワクテコワクテ(>_<)

友人に外してもらってるうちに、だんだんアグレッシブになった感じです。

プロフィール

ゴッテルです。よろしくお願いします。 みなさんのを参考にさせてもらいながら、自分でやれるようになっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年9月納車。 自分にスキルがないので、友人に手伝ってもらいながら細々とイジってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation