• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOLI TOKYO / 911CRZのブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

ポルシェ991の重箱の隅をつつくようなカスタマイズをご紹介!

ポルシェ991の重箱の隅をつつくようなカスタマイズをご紹介!普段Youtube画面の隅に映りつつも全然紹介していなかった細かいカスタマイズ(超絶ちまちましたオタク要素たっぷりな、極小改造)を紹介しています。結構コメントやDM、オフ会であった時などにコソッと聞かれることが多かったモノたちばかり。実は聞きたかったけど聞けてない人がいるんじゃないか?ということでまとめてみました。



より自分好みにポルシェを仕上げてゆく上で、純正流用がしやすいもの、しにくいものもあります。そしてポルシェはちょっとしたパーツでもアフターで購入すると「あらお高いわね」というものばかり。そんな苦境の中、ちょっとしたアイデアと検索能力だけで見つけてくることが出来る素敵なカスタマイズパーツ達です。



今年もまだちまちまとした改造は続くでしょうが、取り急ぎ現状2025年初頭の状態をお楽しみ下さい!

詳細は↓のURLから動画をご覧下さいね!
Posted at 2025/01/15 16:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche | ニュース
2024年08月20日 イイね!

ポルシェ3台せ濁河温泉からのせせらぎ街道からの、誰もいない走り放題の国道へ!

ポルシェ3台せ濁河温泉からのせせらぎ街道からの、誰もいない走り放題の国道へ!めっちゃ久しぶりにみんからにも書きますが・・・

快適かつ風情1000%の濁河温泉での一夜を過ごし、いよいよ我々は山を降りて3日目のルートに進もうと思います。朝から険しいK441をポルシェ3台でまったり下りますが、朝の陽射しに照らされる新緑が美しく、もう既に癒やし1000%!途中バイクや、キャンプ帰りのクルマに遮られつつも、頭上に現れた林業ヘリに感動する一幕もあり最高な朝です。



実は昨晩から体調を崩し発熱したまま朝を迎えていたのですが、クルマを運転することで細胞が活性化され徐々に体調が戻っていきますが、本132作はやや体調悪い時間帯ですので、そういうおとなしめなNOLIの挙動もお楽しみ下さい(笑)。



午前中のメインディッシュは「せせらぎ街道」・・・超絶快走路として知られる岐阜の名道の一つ。PSFの帰りにも走りましたが1ヶ月を置いて再び走破に挑戦です。その後体調回復に向け「ななもり清見」で休憩を取りますが、そこにはポルシェツーリングの集団が!911CRZをご視聴いただいている方もいらっしゃったようでありがたい限りです。その後快走路を求めR158を走る途中までをお届けします!

↓のURLからその日の模様を是非ご覧ください〜
Posted at 2024/08/20 17:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2023年03月24日 イイね!

ポルシェ公式朝活?!モーニングミッションへ行ってみた。

ポルシェ公式朝活?!モーニングミッションへ行ってみた。

ポルシェ公式朝活?!として2023年1月よりスタートした「Morning Mission」第3回目に参加してきました。毎回テーマがあり、「第1回目:空冷」、「第2回目:ミッドシップ」と来ての今回第3回目は「オールジャンル」がテーマという「いきなり全部か〜い!」という不思議な運用(笑)。ある意味より多くの種類の参加者を今回集めてもっと話題化したいということなのかな?と思いつつダメ元で応募したら当たってしまいました・・・。



朝9時より11時までの2時間を、千葉県木更津市にある「Porsche Experience Center Tokyo」の駐車場をロックアウトして開催されるこのイベントに、とある日曜日参加してきた様子を簡単にご紹介します。今後この「Morning Mission」参加を目指される方はこれを見て頂ければおおよその1日の流れがわかると思いますので、是非ご参考になされてくださいね!



▼▼▼(ということで動画は以下のURLから御覧ください!)▼▼▼
Posted at 2023/03/24 19:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2022年12月09日 イイね!

たまには国道をぶらぶら走る1泊2日!冬季閉鎖前日に快晴の渋峠を駆け抜ける!

たまには国道をぶらぶら走る1泊2日!冬季閉鎖前日に快晴の渋峠を駆け抜ける!さてさて、先日の奥只見ツーリングに続いて新しい旅に出ました。今回は911CRZにしては珍しく「国道ぶらり旅」と題して、普段は使用しない(リエゾン区間として使用される)一般国道をメインのルートとしてまったりと景色を楽しみながら走っていこうという、少し趣旨を替えたドライブとなっています。・・・そして今回はファミリーカーである「Audi A7」を相棒に選定しています・・・ので、アウディ好きな方も是非見に来て頂けると嬉しいなぁと。



東京を出発し、一泊二日の行程で挑む今回のロードトリップは軽井沢からスタートです。走破の翌日に冬季閉鎖となった「国道292号」渋峠超えをCRZ67のハイライトに普段メインで使用しない景勝ルートを楽しみながら走ります。



初日の宿は「富山」。前半では東京から富山までののんびりしたロードトリップの様子をお届けしますのでお楽しみください。



動画はいつもどおり下記のURLからYoutubeで見ることができます!
まったり国道を走るA7ドライブ、週末のお供に是非!
Posted at 2022/12/09 21:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年10月31日 イイね!

タイヤ交換やら、サーキットやら、色々動画上げてました(笑)

タイヤ交換やら、サーキットやら、色々動画上げてました(笑)【リアタイヤ交換】

実は先日のツーリングの際に、草木で見えなかった縁石に乗り上げてリアタイヤを構造粉砕しておりました。ってことで、ライフは残っていますが残3分山程度にてリアタイヤの交換と相成りました。・・・そんな様子をVLOG形式でアップしています。



●動画は以下のリンクから!

https://youtu.be/b0W9Xp5FTMk

【富士スピードウェイ、マルチパーパスコース走行】

交換したリアタイヤを早速目いっぱい削りに?(笑)。富士へ行ってきました。旧ドリフトコースとして知られたコースが新しく「マルチパーパスドライビングコース」として生まれ変わったので身内で貸し切って楽しんできました。



仲間の2台の991も合流し、目一杯楽しむ午後。土屋圭市氏監修のコースは小さいながらも難易度が高く、かなりラインや操作速度、量を替えながら様々な動きを試すことが出来ました。



●動画は以下のリンクから!

https://youtu.be/r43kn-JjvYM

【総60分のツーリング動画】



Vol.63-64を一本にまとめ、実に約1時間という恐ろしい長さのツーリング動画を試しで作ってみました(笑)。内容は基本的には同じですが、二本がそのまま違和感なく接続するようになど小さな変更点があります。秋の夜長にまったり眺めてみて下さい!

●動画は以下のリンクから!

https://youtu.be/9FUDhW8PlVM

***

ということで、最近告知ができていなかった様々な更新動画をまとめさせて頂きました!ぜひぜひ覗きに来てくださいね〜。

Posted at 2022/10/31 16:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

「最近ポルシェ991(981)を購入(検討)されてる方向けの解説動画集! http://cvw.jp/b/1110070/48601466/
何シテル?   08/15 16:09
ポルシェとドライブ系のYoutubeチャンネル『911CRZ』の中の人です。すべてのクルマ好き、ドライブ好きの人とゆるく繋がりたいので、友達申請などはお気軽に!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
前に乗っていたE46型BMW M3 Cabrioletから、再びクローズドボディのPor ...
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
ファミリーカー
BMW X5 BMW X5
単なるファミリーカー。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
【BMW E46 M3 Cabriolet】 前車のE36 M3がコテコテのサーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation