• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

若葉の頃を過ぎても

若葉の頃を過ぎても さてさて、出所したにもかかわらずぺーぺーの枯れ木です。(T△T)
まあ、出世欲は5年前にすてましたが。

って、つまんない話は置いといて。

祝!免許取得あーんど PCX購入一周年です ドンドンパフパフ

さすがに一年も経つとカスタムも進み、現在はこんな感じになってます。















スミマセンウソツキマシタ ♪~( ̄。 ̄)

今日は川崎ラゾーナで映画を見て、溝の口2りんかんで(-。-)y-~して
登戸でお昼食べて、さて帰ろーと交差点で信号待ちしたらISから復帰しない。
あれっ?と思い何度か試みるも二、三回メーターが初期動作をするだけで
エンジンがかからない!

あわてて路肩に移動して再度試みるもやっぱり駄目(>_<)
こないだ出張から帰ってきた時に念のためバッテリーは充電器に掛けておいて
今日まで普通に乗れてたのにー。

もうこれはバッテリー自体がお亡くなりになったと考えるべきだな。
と判断して100mくらい先にある顔見知りのwingに急遽、駆け込みました。

本当なら替えるにしても新しいバッテリーは安く手に入れたかったんですが、現車が動かないことにはどうしようも無いので、諦めて大枚2諭吉をはたきました。(T_T)

で、直ぐに帰れるかと思いきや お店のにーちゃんの言うことにゃ
「新品のバッテリーは充電されてるんですが、低電圧でちゃんと補充電してあげないと持ちが良くないんですよー」とのことで作業が終わるのが17:00くらいになることに。

ってことで代車となった次第でした。

僕は週末くらいしか乗らず、常にISを使ってます。
恐らく皆さんの中にも同じような乗り方の方がいるはず。
気を付けなはれや!

チャンチャン(^-^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/11 16:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

全然動きません😇
R_35さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 16:25
あら、金バッチじゃ^^;

まぁ動く宣伝バイクじゃ・・・

やっぱり、急にお亡くなりになるのか><
コメントへの返答
2012年3月11日 17:04
お店で、負荷がかけられる充電器でみたら全然ダメでした。
2012年3月11日 17:03
バッテリー上がりは急にきますね。
自分の場合は、少し時間をおいたら たまたまエンジンかかったので助かりましたが(^^;
次はJAF かロードサービスに助けを呼びます。
コメントへの返答
2012年3月11日 17:05
さっきまで大丈夫だったのに って感じです。(T_T)
2012年3月11日 17:07
ISはもう半年くらい使った記憶がありませんwww
今後も夏になったとしてもISは使わないだろうなーと思います!w
そしてイモビアラームも半年くらいOFFです(笑)
走行も最低20は走るようにしてますし(^^)/

バッテリーに優しすぎですね僕(^-^)/
コメントへの返答
2012年3月11日 18:07
PCX を買った理由の一つとしてISがあるのです。
まあこれで来年に備えられるかなー(^o^)
2012年3月11日 20:17
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

自分もyu-Hさんと同じく、常にISOFFでアラームOFFです。
地球に優しいPCXはお財布に優しくないですね(笑)
バッテリー高すぎ(>_<)

バッテリー急死の話を聞くたびにワナワナ(´Д` )してしまいます。
恐ろしい…何て恐ろしいんだ(´Д` )わなわな

コメントへの返答
2012年3月11日 20:48
まったく高すぎっ! (T_T)

バイク屋でとりあえず急場が凌げれば
帰ってから自分で買いに行こうかと考えましたが、
凌げる保証も無くタマタマ財布に諭吉様がいらっしゃったので買いました。

電圧計取付け、LED化とやっといたほうがいいのかな。。。
2012年3月11日 21:17
こんばんは┏○))ペコ
私も先日バッテリー交換しましたがそれ以降ISはOFFにしていて
日中はアラームもOFFにしています。
MahaLさんがおっしゃる通りお財布に優しくないですねっ^^;
コメントへの返答
2012年3月11日 21:38
どもども┏○ペコ

そうですよねチョットかんがえますよねIS。
でも僕は「鳥頭」なのでスグに忘れて使うでしょうね~。
うん。使うに違いない!(笑)
2012年3月11日 21:46
痛い金額でしたね。

自分は、外気温10℃以上ならIS-ON,それ以下ならOFFにしています。
10度ぐらいを境に、電圧の下がり方が違うみたいです。
コメントへの返答
2012年3月12日 12:24
フムフムなるほど!
有益な情報ありがとーございます。(^-^)/

プロフィール

「@まさやん”” 僕なんかヒートテックの極暖の上にwindstopのインナー履いて、その上に暖パンでっせ(笑)」
何シテル?   12/13 18:54
PCXに乗りたくて2011年に免許を取りました。 機械オンチ(工業高校卒業なのに・・・)で不器用な僕ですが、 皆さんのお陰で色々と楽しませて頂いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

枯れ木に花をさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:24:39
エッチングファクトリー Ninja250(13~)用 ラジエターガード(黒エンブレム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/12 20:07:02
軽量化ディスクローター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 12:22:37

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
シロートなので少しずつサイフと相談しながら弄って行きます。
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
なんでこんなことになったのか・・・ 全ては「みん友」の方々のせい?(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation