• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枯れ木に花をのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

お初♪

お初♪久しぶりの更新です。(^^ゞ
なんせ、平日は電車での家と会社の往復しかないもんで。

さて、今日初めて「みんカラ」の方々とお会いすることが出しました!

前から薄々「みんカラの人達って実在するのか?」と思ったりしたんですがMp-Maxさんが「Naps世田谷」に行かれるということで、確認しに行ってきました。爆)

いつ行ってもこの店はPCX僕一人の状態でしたが、
なんと今日は「5台も!」

「うわ~、ここでこんなにPCXがあるの初めて見た~」と思いながら
自分もとりあえず「赤いPCX」の隣へ駐車。
周りに誰も居ないようなので、とりあえず店内を物色しつつ「それらしい人」(それらしいって・・・)
を見物。

ま、僕の目的は買い物じゃなかったんでブラブラしてただけですけどね。
(でもステッカーは買ったけど)
で、店から出るとPCX(1台減ってる・・・)の傍に人がいました。
「何て声掛けよう」と結構ドキドキしながら歩いていくと、Mp-Maxさんの方から声を掛けて頂き、自己紹介。(Mp-Maxさんありがとうございます)
白ブサさん、UFTONEさん「お初です」と挨拶したところで、

Mp-Maxさんが「さっきまでマライカさんも居ましたよ。」
「えっ!」
そう、僕の隣の「赤いPCX」がマライカさんのでした。
まさに想定外!確かにマライカさんの「ちょっとそこまで」の距離感話には驚いてましたが、
まさかここに居たとは(もっと早く店外にいれば挨拶できたのに、と悔やみました)

その後、少し皆さんとお話させて頂いたところで雨がポツポツ。
また、僕も歯医者の予約が合ったため失礼させて頂きました。

皆さん気さくに相手して下さってありがとうございました。
また次回お会いしたときにはヨロシクです~♪

ちなみに、買ったステッカーはフロントフォークに貼付けてみました。
いい感じっしょっ(^^)v
Posted at 2011/06/26 20:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

セカンド・リム

セカンド・リム♪リムも二度目なら~ 少しは上手に~

ってことで4mmから10mmのリムに貼り替えました。
今回は二回目ということもあり、自分じゃ満足いきました。(^^)v

そして何を思ったか、急にマフラー交換を思い立っちゃった!
ただ~し!いかんせん、シロートなものでどこの何がいいか
サッパリワカリマセン。
それなら、せめて音の気に入ったやつにしようってことで、
YouTubeでフムフム・・・

結局気に入ったのが「MORIWAKI(モリワキ)PCX ZERO ANO マフラー」で本日「装着!」
これで今月の小遣いは終了かな・・・(^_^)/
Posted at 2011/06/11 20:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

集中力の成れの果て・・・

集中力の成れの果て・・・自分が満足ならそれで良しっ!^^;
Posted at 2011/06/04 18:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

水没・・・

こんばんは。

今日はさすがにPCXでの外出はしませんでした。
ゆえに映画も電車に揺られて・・・

で、タイトルの話です。
うちのマンションは裏側に駐輪場があり、半地下部分が駐車場になってるんですがその一部が「第2駐輪場」として場ミっってあり、そこにバイクをとめてます。

、その半地下の「水はけ」が悪く大雨になると「プール」と化してしまいます。
このため、前の原チャリは2回ほど水に浸かってしました。
1回目は台風で「水没!」(事前に管理会社から避けといたほうがいいですよ」と連絡があったのですが、越したての時だったので侮ってました・・・)
そのため2代目購入するもゲリラ豪雨の時にまた浸水。
この時は何とか無事でした。

管理会社に「大人の対応」をしてみた所、マンション側の排水能力としては問題無く、そこから先の排水溝(市 or 区?)の能力に問題があるとのことでした。

それからというもの、大雨が降りそうになると近所の行き着けの茶テンのマスター(茶テンはマンションの1階で、そのマンションのオーナが店やってます)にお願いして避難させてもらってます。
当然、今夜から避難させております。
Posted at 2011/05/29 20:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

雨ニモマケズ

雨ニモマケズ行ってきました「奥多摩」!
「奥多摩」といえば僕には会社で行ったBBQの思い出くらいしかありませんでしたが、最近ネットで「もえぎの湯」なる所があることを見つけて、本日行ってきました。

朝9時ちょとに「さて、行くぞ!」と、雨で行く気が無くなりかけた自分に言い聞かせてカッパ着て出掛けました。
ま、雨だしBBQ客もバイク乗りも居ないだろうから道も込んでないだろうと思ってたらその前に青梅街道込みまくり!
さすがに御岳あたりからはガラガラでしたけど。
ただ、道は空いてるけどマンホールがスベルスベルっ!
「何でカーブのど真ん中にマンホールがあるねん。殺す気かっ!」と思いつつスピード抑え目で・・・
で、12時半くらいに到着っ!

受付は近所の人達がパートでやってます。みたいな感じでした。
受付で「今日は1時間延長サービスです」って言われて入店。
(基本は2時間まで、それ以降は1時間ごとにエンチョー)
ま、食事もするけど3時間もいない等と思いつつ浴室へ。
先客は思った通り少なく、4,5人くらい。
僕が入って少ししたら殆どいなくなり露天風呂は貸しきり状態でした。(^^)v
露天風呂は板などの囲いではなく、金網があるだけであとは樹木が目隠し代わり・・・
浴槽から立って下の河原を見ると、「人だな」って解るくらいは見えます(^^ゞ

やっぱり、温泉サイコー!\(^o^)/

温まったら浴槽から出て雨で涼んでまた入ってを繰り返して
久しぶりに、の~んびり温泉に浸かってリラックスできました。
風呂からあがって、メシ食って(種類はあんまり無かったな・・・)
馴染みのサ店に「行った証拠」にお土産を買い、マンホールに文句言いながら帰宅。

PCXもうドロドロです。
Posted at 2011/05/28 22:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まさやん”” 僕なんかヒートテックの極暖の上にwindstopのインナー履いて、その上に暖パンでっせ(笑)」
何シテル?   12/13 18:54
PCXに乗りたくて2011年に免許を取りました。 機械オンチ(工業高校卒業なのに・・・)で不器用な僕ですが、 皆さんのお陰で色々と楽しませて頂いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

枯れ木に花をさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:24:39
エッチングファクトリー Ninja250(13~)用 ラジエターガード(黒エンブレム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/12 20:07:02
軽量化ディスクローター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 12:22:37

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
シロートなので少しずつサイフと相談しながら弄って行きます。
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
なんでこんなことになったのか・・・ 全ては「みん友」の方々のせい?(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation