• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minosaの"X1" [BMW X1]

整備手帳

作業日:2018年9月25日

レカロシートCT ベント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
パンチングメッシュのアルカンターラはOKですがそれでもファンを組み付けるだけではスポット的になるので均一に噴出させる工夫が必要です。このキットにはメッシュ生地が付属します。エアウィーブのようなリール糸を絡めたような素材で、エアを均一に通す、1cmぐらいの厚みがあります。
その厚みを相殺するようにウレタンをそぎます。
2
こんな感じです。パンチング部分から透けるのを防止するため、黒色に着色しました。
ヒータマットは風が通るように穴をあける必要があります。
3
ランバーサポートはエア式。これをシートバック裏へもぐりこませます。純正は4000円ぐらいするので中華製500円ぐらいの安物で我慢です。
4
シートレールはレカロ純正21600円*2です。シート高は若干低くなり、X1に乗り込みやすくなりました。やはり、シートフォルムはX1純正より、格段によく、ホールド性も高くなり、冬はあたたかく、妻にも好評です。
夏は涼しくなること間違いなしです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター掃除

難易度:

コーディング

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

エアコン異臭処置

難易度:

洗車とコーティングメンテナンス

難易度:

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 M Powerシフトノブ用エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/1110784/car/2403155/5309420/note.aspx
何シテル?   05/11 12:15
minosaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1000台限定のリミテッドです。
BMW X1 X1 (BMW X1)
一度はBMWを味わいたく
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
全バラしてフレーム粉体塗装してます。 ピストンリングも交換したのであと10年いけないかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation