• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minosaの"X1" [BMW X1]

整備手帳

作業日:2018年8月25日

レカロシートCT シートヒータ 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
左は古い方、右は新しい方のCT。刺繍の仕方に違いがあります。”C"とか”O"とは古い方は放射状に刺繍され、立体的です。
2
上が古い方、裏打ちしてあり、丈夫でした。もしかすると新しい方はコンピュータ刺繍で古い方は職人の刺繍かも。
3
上の新しい方は、生地もよれよれです。
4
クッションを抜き、表皮をばらします。サイドの伸縮性のある生地は再利用です。
5
ロゴがなくなってしまってはさびしいのでフロッキーシートを切り出して、アイロンでプリントしました。
6
上位機種にはレカロベントという空気抜きファンが装備されます。国内業者にも扱っていました。4つで10000円程。これを組み込むことにしました。座面に2個、シートバックに2個です。
7
ウレタンをくりぬきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

荷室フックの取り付け

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 M Powerシフトノブ用エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/1110784/car/2403155/5309420/note.aspx
何シテル?   05/11 12:15
minosaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1000台限定のリミテッドです。
BMW X1 X1 (BMW X1)
一度はBMWを味わいたく
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
全バラしてフレーム粉体塗装してます。 ピストンリングも交換したのであと10年いけないかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation