• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月17日

アマチュア無線

週末尾瀬行ってきましたが尾瀬は鳩待峠以外携帯の電波が圏外なんです。
山で電波が入るところも少ないわけでそんな場所での通信手段を確保するためアマチュア無線に目を付けてみました

実は高校時代に免許のみ取得しており生涯免許なので無線機を購入すれば復活できます。

開局申請の準備してアキバに無線機探しに行こうかな
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/06/17 21:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

September
晴耕雨読さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年6月17日 22:39
中学生のときに、法規と学科の講習は受けました。
免許は受験しなかったけど、車載無線機あります(笑)
コメントへの返答
2008年6月18日 8:16
私は学生時代に4アマと陸上特殊無線技師とっていたりします
2008年6月18日 6:51
私も電話級ですが免許がどっかいってしまいましたw
コメントへの返答
2008年6月18日 8:16
俺も発掘しないと(笑)
2008年6月18日 8:04
山ということは、やはり…
2mですかね?
コメントへの返答
2008年6月18日 8:19
ハンディでの運用ですから2Mと0.8のデュアルバンダーかな。尾瀬が原みたいなひらけたところなら430でも見通しでかなり飛ぶ気がします
2008年6月18日 15:35
私も4アマもちです。
144・430のデキュアルバンダー、スタンダードFT-60を使ってます。
この機種は、専用バッテリーならハンディ運用でも5W出せるのと通常の乾電池でも運用できることで選びました。
まあ、5Wは今ではもっと出せるハンディ機がありますけどねー。
コメントへの返答
2008年6月22日 10:57
最近はハンディでも5W出せるモデルが増えているようですね。
まずは免許再発行からはじめないとです(;´Д`)
2008年6月18日 21:53
今回の地震でも
無線を持っていた方が
無線に助けられたそうです。。。

いざ、と言う時にも
頼もしい味方かも知れませんね。


コメントへの返答
2008年6月22日 10:57
いざというときにも携帯より頼りになりますよね。
アウトドアの装備もいざというときに役に立ちそうです

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation