• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ノリノリ)のブログ一覧

2005年09月28日 イイね!

アテンザ&みんカラ生活 そろそろ一年

アテンザ&みんカラ生活 そろそろ一年
そういえば25日は私がアテンザをオーダーした日でした。 納車は5週間もかかり、10月の末日だったんですけど。 点検はもう先に受けてしまいましたが、もう18000Km近いです。 一応買った当初はマツダの延長保障をつけて7年くらい乗るつもりでいたんですけど、いまのペースで7年乗ると 1年目 180 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/28 21:11:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2005年09月01日 イイね!

9/17 筑波サーキットでマツダフェスタ2005

というわけで今年もやるようですね。 何年か前に一度行ったことあるのですが、いつもはパーティレースがメインだったように思いますが、今年はいろいろイベントがあるようですね。 メディア対抗4時間耐久レースは、雑誌社を中心にチームを編成しますが、著名レーサーも多く参戦しにきたりして見ものです。 レーシ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/01 20:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2005年08月29日 イイね!

たんぽぽオフから帰ってきました。

たんぽぽオフから帰ってきました。
というわけで先ほどたんぽぽオフから無事帰ってきました。 土曜日の前昼祭から始まり、黄色いアテンザで連なり走ること600Km、行くところ先々で注目を浴びちょっぴり恥ずかしい反面、気持ちよかったです。 またこの車で友達が何人か増えました。 黄色い車のドライブ、最高でした。 二日間の写真とブログ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/29 00:28:13 | コメント(10) | トラックバック(1) | アテンザ | 日記
2005年08月28日 イイね!

たんぽぽ霧ケ峰オフ

たんぽぽ霧ケ峰オフ
というわけで遅くなりましたが、続きです。 自分らは姫木平のエコーバレースキー場前にあるペンションオーベルジュ・ド・パレ・ブランシュに泊まりました。 翌朝は九時集合なので八時半にペンションを出発。 朝、待ち合わせの道の駅マルメロの駅ながとに向かう。 道の駅が徐々に近くなるにつれ、見えてきました道 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/30 22:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2005年08月27日 イイね!

たんぽぽオフ前昼祭

たんぽぽオフ前昼祭
というわけで、黄色の車に乗ったからには前より一度行ってみたかったたんぽぽオフですが、わがアテンザ軍団は前日より乗り込んで遊ぶということで、土曜日から一足早く出発しました。 第一目的地は山梨フラワーセンターということで七時前に中央道八王子ICに乗りましたが、夏休み最後の土日とあってか早くも渋滞して ...
続きを読む
Posted at 2005/08/29 22:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2005年08月26日 イイね!

たんぽぽオフ、一足お先に明日出発

というわけで今週末日曜日はたんぽぽ倶楽部の全国オフが霧ケ峰であるのですが、自分は一足お先に明日から長野入りしてカナリーイエローのアテンザ軍団で前昼祭を敢行する予定ですw 総勢10台くらいの黄色アテンザで霧ケ峰をお練ですw 朝10時に山梨フラワーセンターで待ち合わせなので、渋滞を避けるべく早めに出 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/26 23:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2005年08月15日 イイね!

すっかり廃人(爆)

というわけでも夏休みをすっかり満喫し、みんカラ5日も留守にしてしまいました(;´Д`) 先ほどまで洗車してきました。 蒸し暑くて汗ダラダラ(;´Д`) 久しぶり内装をゴーグリスプレーで拭き拭きしていましたら、自分シフトノブのところにマスコットをかけていたのですが、マスコットとコンソールのシルバ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/15 11:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2005年07月20日 イイね!

欧州でのアテンザの評価と感想

というわけで久しぶり車雑誌など買ってしまいました。 買ったのはアウトビルド日本版。ドイツの自動車誌の日本版になります。 特集の中で日本の車雑誌でもある長期テストにおいてMazda6の評価記事が出ていましたので記事の内容についてカテゴライズして感想を書いてみます。 ■半年10万キロのベンチマーク ...
続きを読む
Posted at 2005/07/20 22:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2005年07月16日 イイね!

アテンザの生産風景

アテンザの生産風景
というわけでマツダのアテンザスペシャルサイトで今度はアテンザを生産している山口県防府工場の全貌を公開するページがオープンしました。 各工程における作業が解説されていてなんだか社会科見学をしているようで面白いです。 昔小学生の頃日産の村山工場に社会科見学をしたことありますけど、日産はいまや村山も ...
続きを読む
Posted at 2005/07/16 07:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2005年06月23日 イイね!

マツスピアテンザの性能を垣間見た

マツスピアテンザの性能を垣間見た
新型アテンザと一緒にマツスピアテンザのページも開設されていますが、その中の主要諸元で重量1380Kg、最高出力272psとありました。 一部ではかなり重たくなるのではと噂されていた重量ですが、ノーマルのアテが1400Kg近いこと、を考えると おぉ~かなり頑張ってます。 ボディが大きいながらもレガ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/23 16:08:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation