• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

エキパイの錆対策

エキパイの錆対策 スキーシーズンイン前にエキパイを耐熱塗料でペイントしたエキパイを耐熱塗料でペイントしただけど、今はもうこのとおり、ペイント前よりさびてる感じ。







うーん、何とかしないと。。。



車の下にもぐるために、知り合いから”馬”借りてきました。



前回は、耐熱塗料でダメだったので、今回は亜鉛塗料です。融点は400度ぐらいということですから、もしかすると溶けちゃうかも。。。。しかし、亜鉛のいいところは、錆部分ではがれても、どこかでくっついていれば、電気的防錆効果が期待できるところ。まあ、だめもとで塗ってみます。

塗装前錆落としすること、なんてありましたが、そんなの出来るか!ということで、パーツクリーナーで、超簡単に拭いただけでいきなり塗装です。



なんか、えらく簡単に塗れるんですけど。。。



こっちも塗り塗り。写真の裏側も、思いっきりもぐって何とか塗りました。
ところで、左側のドラムが触媒かと思っていましたが、右手のフランジ部分のさらに右側に触媒らしきものが。。。となると、左側の太鼓は何?



ついでにスタッドレスからノーマルにタイヤ交換したのですが、何とかアームにもあちこち錆が。。。



確かこういうところにシャーシブラックなんて塗るのか、と思いながら、亜鉛スプレーで、しゅー。



ハブが思いっきり錆錆なんですが、いいのでしょうか?
さすがに亜鉛スプレーはやめて、錆チェンジャー塗りましたけど、果たして効果のほどは???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/03 18:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

0813
どどまいやさん

初めての帯広
ハチナナさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[車中泊6泊目]今日は寒かったー http://cvw.jp/b/1110950/39009397/
何シテル?   12/15 18:05
marumonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

友情パワーよ、ありがとう(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 22:46:45
自作ハザードイルミ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 19:25:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
主にスキー用。たまに、自転車運びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation