• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまらんの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2012年3月3日

自作ハザードイルミ点滅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
ハザードのイルミを点滅するようにしました。
フリードシリーズには立派なハザードイルミがついているので、点滅させないともったいないですね。(^^ゞ
2
ハザードイルミ点滅は市販の物もありますが、簡単な回路なので自作できると思いやってみました。

イルミ点灯時にハザードスイッチが押されている時だけ、ウインカーのタイミングでイルミを点滅させます。
3
接点容量1A程度のリレーを2ヶ使用すればできます。
私は安くあげるためにプリント基板用のリレーを使用しました。(1個50円(^_^;))

エーモンなどで売っている、電線付きの5極リレーなら、半田付けなど必要なく簡単にできますね。(^_^)
4
配線に集中していたので、こんな写真しかありません。(-_-;)
配線個所はハザードのカプラとウインカー(+)信号線です。
ウインカー(+)はヒューズBOX下のカプラで各ウインカー信号ならどこでもいいのでやりやすい線に接続します。
9番カプラ白-No.28白
8番カプラ白-No.34青
40番カプラ緑-No.13青,No.41白 など

実際に作動するとハザードイルミがあまり明るくないので、イルミが点滅しても目立ちません。(-_-;)
まぁ、自己満足の物ですね。
5
[注意]
当然のことですが、これらの作業を行うことでメーカー保証外になるばかりか、サポートすら受け付けてくれなくなる可能性がありますので、あくまでも自己責任ということを御了承願います。
又、ここで紹介している方法は、当方が行った作業を紹介しているものであり、正規の作業でないことを付け加えておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

スマホホルダー取付

難易度:

久しぶりに徹底洗車しました

難易度:

暑いけど洗車

難易度:

酷暑なので…エアコンガスクリーニング(2回目!)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月4日 23:01
こんばんは。

オイラにこの発想はなかったです。
なかなか良さそうですね。
コメントへの返答
2012年3月5日 20:34
こんばんは。(^^♪

いつも、コメントありがとうございます。

柴っちさんのレベルなら簡単に出来ると思うので、ネタ切れの時には挑戦してみてください。(^.^)

プロフィール

「[整備] #N-ONE N-ONE アイドリングストップキャンセラー取り付け。3 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/3643841/8302407/note.aspx
何シテル?   07/19 08:46
ホンダ フリードスパイク Gエアロ ホンダ N-ONE RS 6MT です。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:52:41
バッテリー充電&健康状態を調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:50:24
[ホンダ N-ONE] N-ONE(JG3)アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:16:43

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車はハスラー(MR31S)に乗っていたのですが、足回りがダメで安心して運転できるN-O ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation