• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまらんの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2012年3月3日

リバース連動ドアミラー下降装置取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
リバース連動ドアミラー下降装置を取付けました。

シフトをバックに入れた時、左ミラーが下降し駐車時リヤタイヤ付近が見易くなります。
2
最初は補助ミラーを取り付けたのですが、思うような角度になりませんでした。(>_<)
3
取付位置をいろいろ変えたのですが、やっぱり思うようにならずに外しました。
前車ストリームの時には6年以上、補助ミラーに頼っていたのですがスパイクには合わなかったです。(*_*)
4
取付は運転席右横のスイッチパネルを外します。
5
ドアミラーのカプラを外し配線します。
詳細は既にやっておられる方がたくさんいるので、省きます。(^_^;)
6
ドアミラー自動格納装置も同時に付けたので、パネル裏はすごいことになっています。(+_+)

バック信号はバックランプの線から取りました。
ヒューズBOX下の40番カプラ緑-No.21緑線です。
7
ヤフオクで安物を買ったので、装置がBOX形状で結構かさばりヒューズの上部へ押し込みました。
もうここは弄れないでしょう。(>_<)
8
動作の方ですが、
リバース位置に1秒間以上シフトチェンジするとミラーが下降し、リバース以外の位置に7秒以上シフトチェンジさせるとミラーが復帰するよう設定しました。
安物なのでたまに挙動不審になります。
ミラースイッチのL-RをL側にしていると斜めに下降していきます。(*_*)
通常は中立の位置にしていれば、動作に問題はありません。

ミラーの下降限界がもう少し下側にあると更に良く見えるのですが、ミラーの可動範囲が少し狭いようです。
動画の映像が再下端の位置です。(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月23日 13:57
はじめまして^^ひげおしんと申します。
自分も同じユニットを購入し(説明書が同じだったので)、質問があり思い切ってコメントします!

30系ウインダムに乗っているのですが、配線図をみながら装着したのですが、リバースに入れても全然動きません;;
説明書の「設定用スイッチ」の本体と反対側の配線をどこにつなぐのかわからなくて繋いでないのですが、関係あるのでしょうか?
一応アースとかいろいろ繋いでみたのですがどれも動きませんでした。
ちなみに元からついてる純正の設定スイッチはいままで通りに使えます。

ほかの方のブログなどには説明書の配線の色が違うとかいうのもあるみたいですが、同じ説明書を載せているのがこちらだけだったので。。。

お手数すがお返事いただけたらうれしいです。

コメントへの返答
2012年10月23日 20:35
はじめまして。(^^♪

設定用スイッチはとりあえず、つなぐ必要はありません。

この商品でミスを起こしやすいのが、茶色線です。
これ説明書のミスで赤線が2本になっていますが、
ミラーモーターの上昇線につなぐのが茶色線で赤線は常時電源へ接続します。
この赤線と茶色線が間違っていないか、チェックしてください。

プロフィール

「[整備] #ハスラー ハスラー、運転席側ワイパーブレード交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/3312476/7671494/note.aspx
何シテル?   02/11 08:26
ホンダ フリードスパイク Gエアロです。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私のDIYは無駄金を使わないこと。 しかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

にほんブログ村 ホンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/14 13:08:45
 
にほんブログ村 原付2種スクーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/14 12:59:31
 
いまらんのなんでも日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/07 14:15:31
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2005/09まで乗っていました。
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation