• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月17日

[スキー3日目]パウダー日和の巻

今日も車には10㎝以上の積雪。ゴンドラで上がると、アルペンに誰も並んでません??? さては上級者はゴンドラ回しですね。じゃあまずはのんびりとパノラマで足慣らし。ふかふかの雪が10㎝以上です。アルペンが動くのを見て乗るとまだ前の方。思い切って兎のリフト沿いへ。まだほぼノートラック。素晴らしい。普段は上級者が先行するので、リフト沿いなんで滑れませんが、今日は上級者いないので、生まれて初めてリフト沿いのノートラックパウダー滑りました。今朝は、薄日も射して柔らかな雪面がはっきり見えて、最高に気持ちよかったー。最高の1本を滑った後は、黒菱クワッド、タヌキとこれまたパウダー三昧です。
その後は、黒菱クワッドがピシッと整地されていたので午前中は、ようやく3日目にして基礎練習できました。ただし、上部は風が冷たいので、ひたすらリフトの上で吹かれる修行でした。午後は、風の強そうな黒菱はパス。穏やかなパノラマで基礎練習してましたが、13時前にアルペンが強風で運休。14時過ぎにパノラマも運休になってしまいました。下りゴンドラの行列に並ぶも全然進みません。なんとゴンドラも運休。ということで、パトロールの人が、リーゼン滑って降りてくださいと、まさかのプレゼント! オープン前?のリーゼン滑ってゴンドラ乗り場まで戻って終了です。

柔らかそうな雪がわかりますか?

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2020/12/17 16:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[車中泊6泊目]今日は寒かったー http://cvw.jp/b/1110950/39009397/
何シテル?   12/15 18:05
marumonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

友情パワーよ、ありがとう(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 22:46:45
自作ハザードイルミ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 19:25:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
主にスキー用。たまに、自転車運びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation