• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumonのブログ一覧

2023年02月17日 イイね!

[スキー65日目](栂池)いろんな雪を滑りまくりの巻

今朝も良く晴れました。朝ゴンドラ乗り場は結構な行列だったので、ゴンドラはあきらめリフトへ。白樺リフトに行くと、ちょうど良い斜面。しかも圧雪跡が柔らかで、コース幅も広いので、珍しく飛ばしまくり。3本滑りましたが、気持ち良かったー。その後はゴンドラで上がりましたが、今日も馬の背は閉鎖でした。栂の森から ...
続きを読む
Posted at 2023/02/17 17:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月16日 イイね!

[スキー64日目](八方)ダイヤモンドダストが降ってきたの巻

今朝は晴れて良く冷えました。朝はしばらくダイヤモンドダストが雪のように降ってました。朝一はパノラマを選択、柔らかな感触で、気持ち良くターンできました。しかし、寒すぎ。その後は一通りリフト巡りをして、久しぶりの八方を滑ります。だんだんと雪面は硬い下地が出てきて、ズルズル滑ることが多くなりました。午後 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 17:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月15日 イイね!

[スキー63日目](47)ガリパウダーの巻

今朝は公式発表では上部10㎝の積雪あり、でしたが、R2に行くとせいぜい5㎝程度。硬い下地でズレズレになるときもあり、ハズレ。朝はガスが出たり雪がちらついたりしましたが、10時前には青空も見えだしました。五竜側のテクニカルはちょこちょこガリっというものの、なんとなくパウダー。リフト下やミニツリーラン ...
続きを読む
Posted at 2023/02/15 17:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月14日 イイね!

[スキー62日目](47)極寒の一日の巻

今朝は上部は濃いガス、圧雪の上に2,3cm新雪がのったR1は滑りやすかったです。しかし、寒い。寒すぎる。すぐにゴンドラとクワッドを1組にして回しますが、ゴンドラで何とか寒さをしのいでも、続くクワッドを降りる頃には、指先が痛いくらいに冷えて、もう滑りを楽しむというより、早く休憩したい状態です。午後は ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 17:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月13日 イイね!

[スキー61日目](47)雨降った日の方が雪降った日より滑りやすかったの巻

朝準備して、車の外に出ようとすると、細かい雨が降ってました。ライブカメラを見ると上部はガスの中。ということで、再び着替えて2度寝です。 お昼前頃から次第に雪っぽくなってきたので、早めのお昼を食べて12時過ぎに出動です。前々からやりたかった、ブーツの底のカント調整をガムテープでやってみます。インナー ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 18:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月12日 イイね!

[スキー60日目](47)今日も良く晴れましたの巻

今日も良く晴れました。それでも、朝のお客さんはそれほど多くありません。圧雪されたR1をクワッドで回しますが、リフト待ちはありません。10時前に休憩してクワッドに戻ると、さすがに行列が出来てました。一旦五竜へ移動しましたが、陽にあたったグランプリはすでに緩んでモサモサになってました。2本で撤退して早 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 18:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月11日 イイね!

[スキー59日目](47)パウダーごっこ不発の巻

昨日は中央道や19号が通行止めになるほど降ったようですが、白馬は全然、朝の車には積雪は殆どありませんでした。ゴンドラからクワッドへ行く途中、非圧雪部分へ入ってみると5㎝程度のふかふかの新雪がありました。R2は圧雪されていてゴンドラ降り場へ向かうちょっとだけの新雪斜面でしたが、下地のコブが大きくあま ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 17:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月10日 イイね!

[スキー58日目](47)アドベンチャーコースで大爆死の巻

南岸低気圧で各地大雪予報ですが、白馬はそういう時はそれほど降りませんが、それでも朝から雪は降り続きました。午前中に五竜へ行って、テクニカルの非圧雪でモフモフ遊びしたのですが、強風が吹いて寒いのなんの。2本で撤退です。午後は、ゴンドラ+クワッド回しです。R1も降り積もった雪でフカフカになってきたので ...
続きを読む
Posted at 2023/02/10 18:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月09日 イイね!

[スキー57日目](47)細い板でパウダーごっこの巻

昨夜の積雪があったので、今朝はR2へ。10㎝程度ですが、ガスで何にも見えません。斜度がわからないので、へっぴり腰になってうまく滑れません。とほほ。2本目は慣れてきたのと少し見えやすくなったので、何とかそれっぽく滑れました。しかし、昨日のボタン雪が凍っていて、搬器に座ると冷たい。お尻も濡れてきました ...
続きを読む
Posted at 2023/02/09 17:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月08日 イイね!

[スキー56日目](47)雪とガスの巻

今日は曇り予報のはずですが、朝から雪がちらつきました。上部はガスで時折見えなくなるほど。ガスは濃くなったり薄くなったりしながら、お昼ごろからは雪が本降りになりました。片足滑りの練習していて、右足で立てないので、カント調整でブーツ横にスポンジ1枚足したら、立てるようになりました。結構微妙なのね。午後 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 18:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[車中泊6泊目]今日は寒かったー http://cvw.jp/b/1110950/39009397/
何シテル?   12/15 18:05
marumonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

リンク・クリップ

友情パワーよ、ありがとう(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 22:46:45
自作ハザードイルミ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 19:25:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
主にスキー用。たまに、自転車運びます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation