• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumonのブログ一覧

2023年01月10日 イイね!

[スキー27日目](コルチナ)白乗パウダーの巻

積雪が期待できるので、白乗へ行こうとしたのですが、どうも駐車場がわかりません。無料駐車場と書いてあるところに止めると、延々歩かないとリフトに乗れません。これではたまらんと、コルチナへ。



案の定、リフト営業開始5分前でこの大行列。スノーナビによると3,40㎝降ってるそうで、今季一番の人出だとか。前回から考えると、ペア20分待ち、ということで、前回ちょっと下見しておいた白乗のパウダーへ移動作戦です。コルチナから白乗へトラバースするとき、ガスでほとんど雪面が見えず、氷の塊に板を突き刺しコケました。しかしこういうこともあろうかと、今季コルチナ仕様として、100均のリボンで、パウダーリボン作っておいて良かった。さらに、段差に落とされまたもコケました。パウダーリボン今日初めて付けたのですが、いきなり大活躍です。トホホ。

さてそれでも何とかスカイビューゲレンデのリフトに9時過ぎにたどり着けました。まだ、第一陣が降りてくる途中なので、周回遅れにならずに済みました。オーマイガー、オーマイガーと連発しながら降りてきます。しかし、出遅れでもゲレンデ幅が広いので、ノートラック余裕です。ちょっと重めの新雪に埋まらないよう、ど後傾で滑りました。リフトで戻って2本目、3本4本と、ノートラック三昧です。リフトに戻れないコースを滑って5本目。さらに下から戻って6本目。すげー、1時間もしないうちにノートラック6本滑れました。
コルチナの行列しても、最初の1本だけ、しかも1時間以上待つこと考えると、白乗のパウダーの効率恐るべしです。
その後も、白乗はほんとにガラガラなので、昼前にも脇パウ残っていて、いやー楽しめました。最後はコルチナの上部リフト最終16時まで滑って終了です。
Posted at 2023/01/10 18:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[車中泊6泊目]今日は寒かったー http://cvw.jp/b/1110950/39009397/
何シテル?   12/15 18:05
marumonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

友情パワーよ、ありがとう(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 22:46:45
自作ハザードイルミ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 19:25:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
主にスキー用。たまに、自転車運びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation