• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumonのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

車中泊11日目 ついに車内鍋

車中泊11日目 ついに車内鍋もう車検も受けたことだし、いつまでも新車気分でもないでしょ、ということで車内で鍋です。確か、去年も一度やったことありますが、カット野菜を使っての鍋でした。
今回は、もろ材料だけ買ってきました。
しかし、あるのは調理バサミだけ。まあ、鶏肉はカット済み。豆腐は、問題ないでしょうし、白菜が何とかなれば、、と実験です。





うーん、意外と切れます。やれば出来るですね。




おいしそうにたけました。



おうどんで、満腹です。
お酒を飲みすぎること、車内の窓が結露ですごいことが、問題ですが、材料費は安いし、たいている間は、暖房どころか、窓開けないと車内暑いぐらいで、アイドリング不要のエコだし、鍋いいかも。

それと自分でも驚いたのが、相当薄味に慣れてきていること。ダイエットの影響で塩分も控えるようになってきているのですが、今日は水炊きなのでポン酢を用意していましたが、なんとポン酢を使わずに食べきってしまいました。うどんも、鶏の出汁で味付け、という感じです。
つまり、材料ゆでただけで全部食べちゃったってことです。まあ、味音痴が激しくなったのかもしれませんけど(^^;



他に、野菜ジュースとバナナがあるよ
Posted at 2013/12/06 07:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2013年12月05日 イイね!

車中泊10日目 今晩はカレーだ!

車中泊10日目 今晩はカレーだ!千切りになったキャベツが100円。生1/4は40円。



信州牛カレー。珍しいので買ってみました。でも、値段は270円だったかな?値段を考えると、そんなにたくさんのお肉は入っていないと思う。



こんなかんじ。ジャガイモは塊が2つほど入っていました。




トップバリュの88円のカレーには78円のコロッケをトッピング。カレーにカツとか揚げ物あうけど、カロリーは爆発します。



朝は、いつもの。

Posted at 2013/12/05 07:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2013年12月03日 イイね!

車中泊9日目 おでんは生で食えるのか?

車中泊9日目 おでんは生で食えるのか?さて、今日は何食べようかと惣菜コーナーへ行くと、かんぴょう巻きがあるじゃないですか。オレの好物なんです。でも、関西ではほとんど見かけない貴重なブツ。
とするとー、と目に付いたのがお手軽そば。じゃあ、後はおでんにしよ。ということになりました。





去年まで無かったはずですが、今年の100均にはアルミ鍋が有りました。これ欲しくていろいろ探していたけど、やっと入手できました。これで鍋物系がやりやすくなる!

で、おでんですが、すでに炊き上がってるパック入りと、これから煮込むタイプ2種類買ってみました。炊き上がってるのより、材料として売ってるほうが安いし。でも、煮込むなんてそんなに車内調理で時間掛けられないし、いいのでしょうか?? まあ、実験です。

さて、買ってきて袋を開けて、見てみると、ふと疑問がわいてきました。
厚揚げ、ごぼう天、はんぺん、ちくわ など、練り物を揚げたり蒸したり焼いたり、もうすでにそのままでも食べられそうです。
そのほかのネタについても、卵はゆでてあるし、大根は生でも食えるし。。。

大発見! おでんのネタは、ほとんど煮込む前の状態で食える、それをわざわざ煮ている。ちょっとケチったおかげで、うーん、驚くべきことを発見してしまいました。



わずかこれだけのたれの元を1Lの水で薄めろ、とありますが、鍋はそんなにおおきくありません。どうするか。2Lの水のペットボトルにいれて出汁を作りました。



おでんの大発見は、このかんぴょう巻きから生まれました。



いつもどおりの朝ごはんです
Posted at 2013/12/03 20:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2013年12月03日 イイね!

八方朝一のジジイ率は異常!

八方朝一のジジイ率は異常!さて、いよいよ八方です。朝7:30、第三駐車場には、何の動きもありません。あれ?8時にゴンドラ動くはずだけど???
もしかして、、、ゴンドラ下まで行ってみると、、、
居ました、なんだ、駐車場開放してるんだ。去年までは、webサイトでアナウンスあったけど、今年はなかったので、ゴンドラ下駐車場無いのかと思ってた。だいたい親会社が、駐車場開発になったんだから、、、(以下略)

ところで、今朝のゴンドラ行列。ジジイ率95%以上(当社調べ)。ちなみに残り5%もババアの模様。限界集落に来てしまったのか、、と勘違いしてしまいそうです。
昨日の五竜は、ほとんど若者ボーダーでした。おそるべし、八方!

しかし、そういうジジイ集団で何が嫌かって、はたから見れば、オレもジジイの仲間入りしてる模様なこと。とほほ。



Posted at 2013/12/03 19:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年12月03日 イイね!

車中泊8日目

車中泊8日目ついつい、半額シールが張ってあると買ってしまいます。













スマホで撮影して、写真をアップロードした後、パソコンから文章書いて編集って作業に慣れてきたかも。
Posted at 2013/12/03 06:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記

プロフィール

「[車中泊6泊目]今日は寒かったー http://cvw.jp/b/1110950/39009397/
何シテル?   12/15 18:05
marumonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 5 67
89 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

友情パワーよ、ありがとう(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 22:46:45
自作ハザードイルミ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 19:25:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
主にスキー用。たまに、自転車運びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation