• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumonのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

車中泊13泊目 再び晴れの焼額

天気予報では、今日から強い冬型になって大雪予報が出てるけど、今日は晴れて穏やかな焼額で今年の滑りおさめ。最近どうも昼ご飯食べてからのパフォーマンスが悪い。体のキレというか、気力がないというか。3時前、2本ほどラインこぶで割と良さげな滑りができたので、膝も今一だし、蕎麦も食いたいし、ということで、思い切って戦線離脱。一路蕎麦屋へ向かったのですが。。。



珍しく枝豆がありました



ローストビーフサラダ。ファミリーパックとなっていますが、もちろん一人で食べてます



たまには、ということでから揚げ



半額だったので、また、お寿司買いました。




朝はいつもの



お昼は、きつねうどんとお赤飯です



まさかの、午後3時閉店。長野の蕎麦屋は、ほんと商売っ気がない。大みそかに早じまいするって、お客の立場がないではないか。とほほ



急遽、長野の友人に教えてもらったチェーン店のお蕎麦屋さんの特盛580円です。
今まで信州に来ても、スキー終わってからでは閉店してることが多くて、なかなかおそば食べられなかったけど、このお店は朝6時から夜11時まで開いてるということで、これからいつでも食べられます。
オレには、蕎麦は味より量が重要だな(^^;
Posted at 2014/12/31 21:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2014年12月30日 イイね!

車中泊12泊目 焼額で初ナイター

車中泊12泊目 焼額で初ナイター今朝も上に上がるとき4台ほどチェーン巻き作業中。しかも1台は、ブラインドカーブの真ん中で。危ないよなー。
今日も雪がちらつき、霧も出てるあいにくの天気だけど、さすが年末ということで、ゴンドラ開始時に行列が出来てた。まあ、5分も待たずに乗れますが。

リフトは最終5時まで乗れるけど、5時にはもうあたりかなり暗い。ナイター前だけど、照明つけてくれるので、ナイター気分で5時まで滑りました。ここしばらくおとなしく滑ってるので、膝と太もも、少しマシかな???



本日休肝日にします。ということで、すき家の牛なべ定食が晩御飯。ご飯食べた後、お風呂でゆっくりするのも、結構良かったかも



朝の写真撮り忘れた。って、毎日一緒だから、必要ないってこともあるか。
お昼はうどんとお赤飯。



今日から、うどんに七味唐辛子が参戦!
うどんより七味の方がはるかに高いんだけど!
Posted at 2014/12/30 19:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

車中泊11泊目 重パウダーの焼額

今朝志賀高原に上がるとき、坊平橋の手前の何でもない坂で、数台がスタック、チェーン巻いていた。やはり志賀高原侮りがたし!
今日も焼額、朝はやっぱり空いてる。そもそも宿泊はプリンスだけだし、そこに泊まる人たちが朝一から滑るとも思えない。一ノ瀬の宿泊客が来るまでは、事実上日帰り客だけだから、ガラガラ。
今日も10cm程度の積雪があったけど、気温が高いのか重いのなんの。太い板はいて滑ったけど、新雪には最初ちょっと入っただけ。膝および太ももが調子悪いし天気も湿気の多い霧+たまに雪で、今日はのんびりすべってました。



中野のイオンは全然値引きしてくれない。これなんか10%引き
しかし、選択の余地がないので、好物のシーザーサラダにしました



お寿司だけでは寂しいので買いました



中身がちょっと豪華系で、値段高め



あるとつい買ってしまう



今日は贅沢かも



スタックした車のおかげで、ゲレンデ着が遅れて、朝ご飯食べる時間がせわしなかった



お昼はカップ麺とお寿司です。黒砂糖で煮たと思われる、いなり寿司。珍しいので買ってみたけど、オレにとってはイマイチでした
Posted at 2014/12/29 20:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年12月28日 イイね!

車中泊10泊目 快晴の焼額山

今日の予報は晴れ、しかも日曜日。となると、野沢温泉の朝一のゴンドラの行列を考えると、焼額ならとりあえず朝一はそんなに混まない、って判断で野沢ではなく、志賀に移動してきました。
いや、やっぱり晴れの時の志賀はいいです。

混雑ですが、朝1時間ぐらいは行列無、10時前には建物の外まで行列が出来だしたので、奥志賀に退避。そのまま一番奥の急斜面+緩斜面で、ショートターンの練習してました。昼から焼額に戻りましたが、午後2時の混雑もなく、ゴンドラは終始一人乗りレーンを使えば2台ほど待つだけで乗れました。

しかし、左ひざの調子が悪いです。膝もそうだし、太ももの前も左だけパンパンです。膝が悪いから太ももに負担がかかるのか、その逆か。いずれにせよ、マズいです。



キャベツをむしゃむしゃ、ビールをごくごく



コロッケをはふはふ、ビールをぐびぐび



今晩はカレーです



2杯目はハヤシです



朝は、昨日のコロッケ1個残してあります。コロッケ1個でご飯1杯食べられそうな感じです。大根おろしの代わりに、大根サラダを買ってみましたが、大根おろしとは全然違いました。



お昼は、禁断のうどん+白飯です。
Posted at 2014/12/28 19:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年12月27日 イイね!

車中泊9泊目 またも野沢温泉で埋まる

車中泊9泊目 またも野沢温泉で埋まる写真は、上の平。夕方になってようやく晴れ間が見えてきた。

今日から年末年始モード開始ということで、駐車場も無料なのは柄沢だけ。今日もパウダー期待できるけど、どうせゴンドラ行列だろうと、柄沢の連絡リフト横の急斜面を滑ったら、思いのほかふかふか。上のほうは雲の中なので、曇りの柄沢で滑ってるほうがいいかも。と1時間ほど、パウダー満喫。
その後上に上がってみると、昨日より軽い雪で、リフト下もまあまあ。今までリフト下はフード無の下だけだったけど、今日はフード付きの下にも挑戦しました。これがコースを選べば、午後2時ごろでもノートラック残ってる。調子こいていたら、またも埋まってしまいました。視界不良で崖みたいな斜面落ちたり、結構危ないかも(^^;

さらに、左ひざの調子もかなり悪い。正座ばかりか、あぐらもかけない。お正月撤退も視野に入ってきたかも。



キャベツをむしゃむしゃしながらビールです。



今日はおでんです



おでんということで、今シーズン初の焼酎です



美味しそうでしょ



信州ポークの豚丼です



朝は相変わらず



お昼は、見たことないカップ麺とお赤飯です
Posted at 2014/12/27 18:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[車中泊6泊目]今日は寒かったー http://cvw.jp/b/1110950/39009397/
何シテル?   12/15 18:05
marumonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

友情パワーよ、ありがとう(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 22:46:45
自作ハザードイルミ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 19:25:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
主にスキー用。たまに、自転車運びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation