• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumonのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

車中泊38泊目 ふかふかの志賀高原

今日の志賀高原は、久々に大雪。昨夜の積雪は大したことなかったけど、朝から激しく雪が降り続き、特に昼からはみるみる積もる積もる。もうゲレンデ全体がふかふかに。
ただし強風も吹き荒れ、奥志賀とヤケビの第2ゴンドラは運休。一ノ瀬のクワッドも止まり、ヤケビの第一ゴンドラが減速運転で、結構行列が出来た。
ところで、昨日はお疲れモードだったけど、ふかふかのゲレンデでは、元気いっぱい滑ってました(^^;



サラダ??で一杯



今晩はおでんです



卵と大根の補給の意味で煮込み済みのおでんを開けてみると、、、
ち、ち、ちくわが小さい! ここまで小さいとは。。。
煮込む方のおでんは、まあ普通でした



イオンには珍しく半額だったので、脈絡もなくハヤシライスです



朝はいつもの



いつもお昼食べた後、パフォーマンスが落ちるのは、食べすぎかも、ということで、今日はカップ麺とバナナだけにしました。雪が良かったせいもあるでしょうが、午後も意外と滑れました
Posted at 2015/01/31 20:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月30日 イイね!

車中泊37泊目 お疲れモード

今日は雪がちらつくも、新雪は無し。天気もイマイチ、体もイマイチ元気ありません。おまけに焼額のゴンドラが昼から強風を理由に減速運転。ゴンドラが揺れるほど風吹いてないので、どちらかというとお客さんが少なすぎでの減速運転か。
ゲレンデも荒れてきたし、3時前に終了しました



中野ではイオンばかり行っていましたが、カーナビで西友、しかも24時間のお店があることを知り行ってみました。なぜか、商品入れ替えということで、ビールが半額!食料品の半額はいろいろ見ましたが、ビールの半額は初めて見ました。あんまり買っても車内に置くスペースがないのですが、とりあえず4パックゲット



もう一軒の業務スーパー併設のお店で、サラダ系をゲット



焼き魚は珍しい。30%引きですが、ゲット。



キムチ鍋が半額だったので今日はこれにしました



朝はいつもの



お昼は鍋焼きうどんと半額のかんぴょう巻きです
Posted at 2015/01/30 16:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月29日 イイね!

車中泊36泊目 久しぶりの志賀高原

車中泊36泊目 久しぶりの志賀高原久しぶりに志賀高原にやってきました。さすが志賀。ヤケビの頂上付近は先日の雨の時、雪だったようでふかふかです。
ところで、朝一ゴンドラから降りた時に、事件は起きました。ビンディングが下りません。見るとビンディング周りの雪がちょっと解けて凍り付いてます。恐るべし志賀高原!山頂は-17度だそうですが、そのせいではなく、山之内で凍ったのでしょう。なんとか周りの氷を調整台のドライバでこそげ落とすと、なんとか下りるようになりました。
さて、昼過ぎ今シーズン初めて一ノ瀬の方へ行ってみることにしました。で、驚きのゲレンデがタイトル写真。バブル期でもここまで混んでなかったような。恐るべし修学旅行(?)またはスキー合宿!



サラダでスタート



半額の温野菜サラダをゲット。電子レンジで温めて頂きます



ベーコンとレンコンの炒め物。これも電子レンジで温めます



半額のお寿司ゲット。しかし、エビが2貫も入ってる。お刺身でもエビ入りとか書いてあるし、こっちの人にはエビが重要なのだろうか???



朝はいつもの



お昼はカップうどんとおにぎりです
Posted at 2015/01/29 20:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月28日 イイね!

車中泊35泊目 ジャガイモ畑になった野沢

昨夜は10cmぐらいの積雪。太い板を持って行ったら、朝一のゴンドラ待ちは長蛇の列。やっぱパウダー狙いが多いのかな?しかし一昨日の雨でたぶんカリカリの上に新雪のはずだけど。半信半疑でリフト下に行ってみると、やっぱり下の固くて荒れたバーンにはじかれる。新雪遊びというより、ガリガリでちっとも楽しくない。
ならば、スカイラインは、と行ってみたら、これがジャガイモ畑状態。こちらも、ガタガタ滑ってて楽しくない。
まあ、一昨日の雨はどこのスキー場も同じだろうし、しょうがないんだけどね。



チーカマで一杯



半額のシーザーサラダゲット。この手のサラダ系が半額だとうれしい



あと、お弁当だけでは寂しいので、卯の花と菜の花買ってみました。(韻を踏んでみました)



和風弁当、とありますが、、、おかずが洋風のような気がしました。



朝はいつもの



お昼はカップ麺とおにぎり。この鶏がら醤油味、やっぱオレの好みです
Posted at 2015/01/28 18:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月27日 イイね!

車中泊34泊目 雨、霧でも滑る

昨日の夜は、結構しっかり雨が降ったものの、朝方には止んでいたのに、駐車場に着くとまさかの雨。まあ、上に上がればなんとかなるかも、と上がってみると、上も雨が降ったようで、雪はグサグサ気味。何とか雨ではなく雪だけど、霧がひどくてほとんど見えない。まあ、こういう時はピボットターンの練習練習。



サラダ系でまずは一杯



半額のお刺身ゲット



このモツ煮は結構いける。半額だからうまさ倍増



焼きそばが残っていたので、これで焼きそばを作りました。って豚肉買うの忘れたので、肉無しだった。



朝はいつもの



お昼は鍋うどんと、おにぎりです。
Posted at 2015/01/27 18:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[車中泊6泊目]今日は寒かったー http://cvw.jp/b/1110950/39009397/
何シテル?   12/15 18:05
marumonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

友情パワーよ、ありがとう(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 22:46:45
自作ハザードイルミ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 19:25:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
主にスキー用。たまに、自転車運びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation