• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumonのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

[車中泊61泊目] 黒菱兎プチパウダー

今朝は、下部は晴れ、中間曇、上部雪という感じで、寒いのを避けてリーゼンを回します。そのうち風が強まり9時半ごろにアルペンから上が止まりました。どのみち寒くて乗らなかったので、問題なかったです。11時ごろ上部も晴れてきて風が収まりアルペン再開。恐る恐る黒菱に行くと、なんか面ツルになってて、固いものの何とかずらしてターンもできるし、ちょっとしたパウダー気分。下地が固い部分もあるけど、コブのない黒菱不整地を滑るのは不思議な感覚でした。兎も中間より下は結構柔らかでプチパウダー楽しめました。午後からまた風が吹いたり曇って雪が舞ったりしましたが、本日歯医者の日ということで2時半前まで黒菱メインで滑って終了です。



さて昨日の晩ごはん。レタスサラダとポテトサラダでスタート



マグロのお刺身



今日は焼き鳥3品盛りです



半額のお弁当で終了です。昨日ほとんど寝てないので早く食べて早く寝るのだー。



朝はいつもの



お昼はおにぎりとおうどんです

Posted at 2018/01/31 15:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2018年01月30日 イイね!

[車中泊60泊目] (家に|八方に) 帰ってきました

家を夜9時前に出発。下道を延々走って木曽福島に着いたのが4時前。軽く食べて寝たのですが、両足がつってあまりの痛さに目が覚めたのが6時前。急ぐ理由もないし、もっと寝ていたいのですが、痛さに寝てられないので、仕方なしに出発。9時ごろ八方着。軽く朝ご飯食べて10時出動。リーゼン半ばから上は濃いガスでした。バーンはというと、固い下地に軽く雪が降った感じ。なんだよ、この固さ。毎日雪降ってたんじゃないの?? 一応一通り滑りましたが、どこも下地は固い。なんで?
寝不足もゴンドラ内で少しずつ取り戻しながら滑ってましたが、天気が晴れてきて2時半過ぎ強風でアルペンから上が止まりました。最後はリーゼン回して16時前のゴンドラに乗って終了です。



さて昨日の晩ごはん。というか、夜中3時過ぎに食べてるわけですが、ポテトサラダと野菜サラダ。



豆ごはんのお弁当食べて速攻で寝ます。



朝、何気にそばが食べたくなって滑る前に食べました



お昼は助六寿司です。あんまり食べると寝ちゃいそうで、少なめです。
Posted at 2018/01/30 17:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2018年01月25日 イイね!

[車中泊59泊目]大壁・中壁パウダー

何年に一度の寒波、の割には積雪はそれほどではありませんが、案の定今日は上部リフトは動きません。それどころかリーゼンも動きません。というわけで1本めは大壁、2本目は中壁のコース脇。約20㎝以上の積雪(個人の感想です)が適度に重くて思い通りのターンが出来ました。その後は僅かな新雪を求めて、コース脇を探るのを繰り返します。更に白樺に遠征。まあ、行った時にはどこも売り切れ。さすがに踏まえれた後はボコボコでちょっと滑り辛かったです。
10時になってもリーゼンはおろか、ウスバペアも動きません。所要が出来て今日から帰るので、10時の鐘を聞いて終了です。



さて昨日の晩ごはん。今日は休肝日でーす。蒸し鶏3種盛り+レタスでスタート



ガーリックチキン



かぼちゃの炊いたんと信州風きんぴら



誠におとなしく、カレーうどんで終了です
飲んでないし、お腹満腹でもないので、なかなか寝付けなかった。。。



朝はいつもの+ペンネのサラダ+トマトソース+ちくわです

Posted at 2018/01/25 11:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2018年01月24日 イイね!

[車中泊58泊目]黒菱・タヌキのノートラックの巻

積雪はたっぷりあるものの、今朝も強風でアルペンは動かず。リーゼンの非圧雪部分を滑るとふかふかなのですが、板があまり走りませんでした。ウスバの最後、リーゼン乗り場へ曲がるときに雪のかたまりに足取られて転倒。板見失いました。積雪10㎝程度の整地で板無くすかー。と探していたら、すぐに通りがかりの人が見つけてくれて助かった〜。
下部ゲレンデはイマイチなので、しばらくアルペン動きだしを兎のテラスで待っていましたが、9時過ぎても動かなかったので、リーゼン回しながらアルペンをチラチラ作戦。11時過ぎにようやくパトロールが上がっていきましたが、12時前また風も強くなってきたので諦めて、車に戻ろうとリーゼン乗り場まで降りた時、場内放送でアルペンが動いたとのこと。慌てて戻ると1周目がちょうど降りてきたところに間に合いました。
兎を見るとあちこちでスタックしています。やはり重いのか。まだそんなに人の入っていなさそうな黒菱ペア沿いへ。ノートラックだし雪の量はたっぷりあるのですが、進みません。板浮かすだけでターンほとんど出来ずに降りてくるのがせいぜいでした。スカイラインはアルペンより先に動いていたようで、すでに売り切れ状態でしたが、ターンできるしふわふわ感覚はありました。戻って最後にタヌキへ。こちらは今日一番。ノートラック残っていて底付きなしでターンしながら滑れました。
遅いお昼を食べた後2時頃アルペンから上はまた運休。3時前にはゴンドラ、リーゼンも運休。名木山トリプルを16時10分最終まで滑って終了です



さて昨日の晩ごはん。かぼちゃのサラダと、レタス、カニカマでスタート



ぶりのお刺身



蓮根とお肉の炊いたん



ちょっと飲み足りないのでちくわ



お寿司で終了です。



朝は100円のおにぎり弁当。オニオンサラダ付き。



お昼はおにぎりとおうどんでーす
Posted at 2018/01/24 18:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

[車中泊57泊目]パウダーはあったのだけどの巻 その2

今日は公式発表で20㎝程度の積雪。上がるとアルペンが動いてません。下地が硬いのが予想されるので、アルペン待つ意味あるかなー?と考えて、リーゼンを降りて行きました。ゴンドラ沿いの非圧雪部分はやはり下地にあたってイマイチ。むしろウスバの圧雪部分に積もった雪のほうがかえって快適でした。戻ってくるとちょうどアルペンが動き出したところ。先行組がいるので、兎ペアの下からタヌキに抜けてノートラックを探しますが、ノートラックでも下地のコブに飛ばされてうまく滑れません。さらに黒菱ペア沿いも同じ。スカイラインへ向かうとなんと言うことでしょう。スカイラインのリフトから人が降りてきます。どうやら今日はアルペンより先にスカイラインが動いた模様。というわけで今日はまさかの北尾根組大勝利の日でした。で、尾根に行くとノートラック残ってました。下地のコブはあるもののようやく新雪らしい滑りが出来ました。さらに北尾根方面のルートでもノートラックが少し。
その後は雪が踏み固められてきて、ゲレンデはどこもデコボコの様相に。昼からは強風でアルペンから上が止まり、上部は濃いガスと吹雪と強風。そのうち下部の白樺でもガスまみれに。ゴンドラを回して15時40分の最終まで滑って終了です




さて昨日の晩ごはん。またも、蒸し鶏3種盛りとレタスサラダでスタート



だいぶ前の焼きそば2玉が期限間近ということで、今晩は焼きそばでーす
なんと、これで終了



朝はいつもの+ポテトサラダ+ちくわ



お昼はノリ弁とおうどんでーす

Posted at 2018/01/23 17:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記

プロフィール

「[車中泊6泊目]今日は寒かったー http://cvw.jp/b/1110950/39009397/
何シテル?   12/15 18:05
marumonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

リンク・クリップ

友情パワーよ、ありがとう(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 22:46:45
自作ハザードイルミ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 19:25:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
主にスキー用。たまに、自転車運びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation