2024年01月26日
昨日の大雪も強風で上部リフトが1時間しか動かなかった八方へ。朝の名木山はスゴイ人。アルペン乗り場もすごい人です。兎は面ツル完全リセットに見えます。かなり行列の後ろの方でしたが、黒菱クワッド沿いの不整地へ。柔らかそうな雪に入っていくと、それほどパックされてなくいい感じ。続いてスカイラインの尾根へ。ツルっとしたところは、雪が風で吹き飛ばされてガタガタでしたが、林の間に入ると、きました。ふわふわ。ちょうどよくパックされていて、沈み込まないので安心して滑れます。曇り予報でしたが、青空も見える良いお天気。パウダー最高!今日は裏黒組が多いのか北尾根側が人気のようで、尾根筋もう一本も何とか面ツルを選んで滑れました。その後午前中はモコモコの雪が滑りづらかったのですが、一通り踏まれた午後は、黒菱ペア沿い、兎ともかなり滑りやすくなってきました。今日はスカイラインと合わせて不整地が良かったです。雪もちらつきだして寒くなってきましたが、上部リフト終了まで滑って終了です。
Posted at 2024/01/26 17:30:22 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記
2024年01月25日
今日も大雪ですが、強風予報。ということで、一度やってみたかった飯森パウダーへ。シャトルバスで行ったので定刻5分遅れでスタートでしたが、案の定リフト待ち無しです。リフト線下の非圧雪を滑りますが、昨日は調子よかったけど、今日は若干下地のデコボコに翻弄されました。それでも20~30cmの新雪はふかふか。昨日非圧雪だったポールバーンは、今日は選手の練習があるのか圧雪されていてちょっと残念。とは言え上部の争奪戦の激しさを思えば、競争無しでまったり滑れました。しかし、下地のデコボコに太ももが売り切れ、寒いしで、すぐに休憩。さらに9時過ぎると、ちょっと雪が硬くなってきて、あんまり快適とは言えなくなってきました。その後は五竜のゴンドラ回したり、アドベンチャー滑ったりしましたが、14時ごろLINE-Eが強風で止まり、ゲレンデは強風で寒くなったので、今日も47のゴンドラ回し。R1の下山コースは雪たっぷりで、ガリガリ言うことほとんどありません。強風でゴンドラも減速運転になりましたが、最終まで滑って終了です。
Posted at 2024/01/25 18:29:34 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記
2024年01月24日
今日は全国的に大雪。上部は30~40㎝の積雪の模様。朝一のゴンドラはひさびさに長い行列です。運行開始直前に行ったら、またも出遅れました。クワッドも待つことなく動き出し、まあR1かなと思っていたら、大勢滑りだしそうなそぶりを見て、R2に変更。線いっぱいですが、深い雪でパウダーごっこ出来ました。ゴンドラ降り場前はノートラックも残ってました。続いてR1へ。コースわきにちょこちょこ面ツル残ってました。下山コースはノートラック滑れました。しかし、寒すぎ。ここで休憩です。その後もちょこっと滑っては休憩を繰り返します。午後は寒くてゴンドラ回し。最終まで滑って終了です。
Posted at 2024/01/25 18:19:20 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記
2024年01月23日
朝のLINE-E沿いは、なぜか新雪が1,2㎝乗っていて、なかなか滑りやすかったです。上部は雪がちらつきながら、太陽も出てきて、曇り予報は中間行ってる感じでした。しかし、その表面の雪が一通り無くなると、アイスバーンの出現です。午前中は滑りにくいよー、で済んでいたのですが、午後になると、ツルツルツル。グランプリの下山コースなど、止まることすらできません。緩んでるかもと飯森へ行きましたが、カチコチのまま。しかも、あちこち土が出かけてます。とおみは人工雪が削られて、砂場のような状態です。まあ、重いのですが、エッジが効くだけましかも。また、グランプリにあったコブコブコースも、とおみに移動していて、何回か滑りましたが、コブ底に土でかけでした。1時間ほどとおみで遊んだ後は、また上部に移動、もうターンなど出来ないし、ひたすら横滑りでした。。。上部リフト最終まで滑って終了です。
Posted at 2024/01/23 17:54:17 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記
2024年01月22日
雨の翌日ということで、朝一は超硬めのバーンでした。LINE-Eに行っても、ズレズレでレールターンできません。上部は青空も見える薄曇りでしたが、次第にガスが出てきたので、R1回しに変更。気温が高いのか、削れた雪はシャーベット状になって、ズレながらもターンできるようになってきました。午後は、どんよりとした曇り空でした。R1ばかりは飽きるので、午後はたまにR2に入ってみましたが、軽い起伏があるだけで、緩んだ雪と相まって、なんとか滑れました。LINE-Cを最終まで滑って、LINE-Eも最終まで滑って終了です。
Posted at 2024/01/22 17:49:34 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記