• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magnax5の愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2015年5月7日

ナビモニターの移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GWは仕事で久々の休み!
以前からナビのスイッチが遠くて使いづらいと気になっていたので・・・
倉庫に以前買ったモニターのフロントシート用のスタンドがあったのを思い出して・・見つけた!!
さて・・・どうやって取付するから・・・

2
センタースピーカーカバーがあったのは覚えていたので・・・
もしダメなら・・・元に戻せばいいし・・・
今の段階で投資Oなので・・・
気にせずカット!!
3
物の安定の基本は3点支持なので・・・
モニター部分下を固定する用に設計。

金具を探したところ何もナッシング!!

と・・・コンセント用の挟み込みプレート発見!
これまた投資0。
スペアもあったので・・・思いっきり加工。
4
この部分に両面テープ貼り。
5
これでスタンドと3点支持。
後は・・モニターのケーブルの位置調整。
ステーの足はわざと伸ばして中の金具とコーキング
(建築資材で建築をしてる人の家には必ずあるもの。)
これをしないと・・・スピーカーカバーだけだとフカフカで安定しないのです。
裏はあんま見ないで!!
6
と・・・こんな感じ。
コーキングも乾き絶大な安定感。
思いつきで無計画だったのですが・・・
取り外しメンテも出来るよにしてあるので・・

とりあえずまぁまぁ満足。
構想から大体2時間位で完成。
もう少しゆっくりやっても良かったが・・・
せっかちなもんで
7
横から見た感じです。
前にでたのは僅かなんですが
やっぱスイッチが触り易くなって感動ものです。

次の構想もあって・・・
いま計画中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップ

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

フロントガラス雨漏り その後

難易度:

初めてのオイル交換(娘様 編)😆

難易度:

SACHS Performance PLUSに

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

久々にBMWに戻りました。 また自分好みにカスタムしたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) シルクメタル ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 13:48:44

愛車一覧

ジャガー E-PACE ジャガー E-PACE
初ジャガーです。 カスタムパーツが少ないので寂しいですが ボチボチ触っていきたいです。
ホンダ マグナ 750 ホンダ マグナ 750
ちょこちょこ触っています。 乗るよりカスタムを楽しんでるのでボチボチご紹介していきますね ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
ちょい乗りに買ってみましたが… 乗るよりカスタムにはまっています。
BMW X4 BMW X4
ずっと欲しかったX4。 今回もMスポが欲しかったものの… カスタムの楽しみが増えたという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation