ボルボ V50

ユーザー評価: 4.15

ボルボ

V50

V50の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - V50

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビモニター移設

    今更ですが、アユミデンキさんのV50/S40/C30専用モニタースタンドが入手出来た(受注生産でした)ので、、純正ナビモニターを手前に移設しました。 ハザードスイッチに被さってますが、問題なく操作出来ます。 揺れ防止にハザードスイッチの両脇にゴム板を貼り付け、モニタースタンド下部を支えてます。 セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 22:44 a.kajiさん
  • BLUETOOTH UNIT ND-BT1

    ナビのBLUETOOTH機能を使って、ハンズフリー通話がしたい! 最近、携帯電話の取り締まりが厳しくなりました。 元々、運転中に電話する習慣は無いのですが、コロナ騒ぎの中、自家用車で出張に行くことがあるかもと思い、備えることにしました。 画像は完成後です。 グローブボックス外しも初めてのことで難儀 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 17:21 GF8Bさん
  • カーナビ オープニング画面変更

    ナビを純正みたいにしたいので、オープニング画面変更しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 15:50 tyero_katsuさん
  • Blue tooth unit取り付け

    車を買ってから、Blue tooth unitがないことに気がつきた。ヤフオクで unitを購入して、皆さんのせいびてちょうをさんこうに取り付けに挑戦・・・・ まずは、 unitをせつぞくするカーナビ本体の発掘です。グローブボックスの中にありますが、グローブボックスをはずして、金属製のフレームにナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 23:56 みゆぐらさん
  • USBで純正オーディオに接続

    センターコンソール後端のアームレストの下はトレイ付きのストレージスペース AUXとUSB端子がこの中にある USBのiPhone端子を 買って付けますwww。 オーディオ機能はiPhoneやiPodと 同様に使えるプレイリスト表示に (エアコンの液晶にオーディオも) すると、iPhoneやiPo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 16:38 NE-YO@米軍さん
  • ナビ更新!

    2012年に置いてかれた我が家のナビ。 いつも、道なき道を走らせてくれた我が家のナビ。 リルートばかり繰り返すも、オーナーが全く言うとおりに走らないので、しまいには黙ってしまう我が家のナビ。 お待たせしました! やっと、最新データに更新しました♬ これで、畑の中や川の中、人様の庭を走らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 21:36 GF8Bさん
  • スピーカー交換

    3月に購入してからすっかり時間が経ってしまいましたが、右チャネルのウーハとツイータが音が出ていないことがずっと気になっていました。音が売りになっていた記念モデルだけになおさらでしたが、出張続きで時間もなく4ヶ月も経ってしまいました。 まずはアンプが壊れているのか、スピーカユニットが壊れているのか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 12:57 MiogaHouseさん
  • バックカメラ更新

    今回密輸した中華製バックカメラ(ナンバー灯交換タイプ) 前の物が壊れたので、密輸品が届くまで暫く外していました。 作業開始。ハッチのトリムを外します。ハッチと本体の取付けはトルクスねじの T-25。 トリムとナンバー灯レンズはトルクスねじの T-20。 電源線が前の物と違って普通のぶつ切りの配線に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月19日 21:32 noa☆さん
  • Strada オープニング画面変更

    SDカードにPCで編集した画像を取り込み、ナビ本体で設定しました。 ナビはCN-DV150です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 19:13 Baryoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)