• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆぐらの"スヌーピー" [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2019年4月29日

Blue tooth unit取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車を買ってから、Blue tooth unitがないことに気がつきた。ヤフオクで unitを購入して、皆さんのせいびてちょうをさんこうに取り付けに挑戦・・・・
2
まずは、 unitをせつぞくするカーナビ本体の発掘です。グローブボックスの中にありますが、グローブボックスをはずして、金属製のフレームにナビは、固定されていました。使用されているのはトルクスネジ、わたしには、なかなか忍耐を要する作業です、
4
グローブボックスの両脇にあるパネルを外し、グローブボックスを外すことができました。配線も4本ありましたが、接続場所を記憶して、取り外しました。グローブボックスの中にある金属製のフレームもはずして、ナビの裏側にBlue tooth unitを接続することができました。そこに突然、郵便配達人が登場、ヤフオクで落札したバックカメラのはいたつでした。グッドタイミングだったので、カメラのナビ側配線もすませました。
5
後は、グローブボックスをもとにもどして、と思いましたが、螺子が上手くはまらず大変苦労しました、バックカメラの配線も、助手席のステップまで行い今日は終了です。簡単には、行きませんね。次回は、バックカメラです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス雨漏り その後

難易度:

SACHS Performance PLUSに

難易度: ★★

初めてのオイル交換(娘様 編)😆

難易度:

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

フューエルキャップ

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「癒してくれます http://cvw.jp/b/3130058/44819053/
何シテル?   02/06 20:52
みゆぐらです。よろしくお願いします。じじいがコツコツと中古車をいじってます。手に負えないところは、デーラ頼みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みゆぐらさんのボルボ V60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 08:25:04
LEDヘッドライトバルブ 消灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 20:44:47
プロスタッフ シャインポリッシュにウレタンバフを装着する改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 19:24:31

愛車一覧

ボルボ V60 スヌーピーJr (ボルボ V60)
先代のスヌーピーが私の不注意で、遠くに旅立ってしましましたので、お手頃のボルボ を探して ...
ボルボ V50 スヌーピー (ボルボ V50)
中古ボルボ V50に乗っています。じじいがコツコツと車検後なのにメンテナンスしてます。あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation