• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

ステップワゴンRP1 & トヨタ・ノア 勝手にインプレ

回送のお手伝いをしていろんな車に乗り、結構違うもんだなぁと。自動車ライターじゃありませんけど勝手にインプレしてみました。レンタカーだったりお客さんの車だったりしますので設定は変えられないので差し障りのない範囲で。

まずはステップワゴンRP1 自分の車と同じ年式のグレード違い。自分のはスパーダクルスピRP3、対しお客さんのは普通のBグレード。完全に相対するグレード比較です。(写真奥が自分のRP3、手前がお客さんのRP1)
乗った感じ。自分のよりBグレードの方が乗り心地いいじゃん(^^;)

椅子の作りはスパーダは非対称の座面で慣れるまで時間かかりました。対しBグレードはソフトで対称座面・・・少々柔らかすぎるきらいも有りますが座り心地はこっちの方がいい。

車としては同じ車なので特筆するほどの差はありません。強いて言うならばRP1はパドルシフトが無いので山道の多い長野県ではちょっと不便。

走行性についてはハンドルのセンター付近も軽く、17インチと6インチの差もありますが16インチでも十分。これがかえって乗り心地を良くしているのかも。

新車価格で80万だったか100万だったかの差が有ったのですが・・・なんだかな~(><)ちょっとショックです。知らないままの方が良かった、乗らなきゃよかったです(笑)


一方、年式は新しくトヨタ・ノア。
乗り心地も走行性も実にいい。硬すぎず柔らかすぎず、カーブで振られる事もない。震動も良く吸収しているし遮音性もいい。

ハイブリッドのエンジン始動も全く分からず加速の繋がりも実にスムース。
ハイブリッド車全般に言えることだけど、ONにしたら疑似音出してほしい。無音で動き出すのはちょっと怖い。

時代の違いからかレーダークルーズも進化していてここもいい。車線の読み取りが抜群です。それにカーブで減速してくれる。長野のワインディングにピッタリです。レーダー系は日進月歩で進化していますのでノアが欲しくなっちゃいます。

この手の車としてはほぼ完璧に近いくらいですが、運転しててシフトの張りだしが左足に当たって邪魔。それがなけりゃ完璧な車なのに。
同じ年式で現行のステップワゴンと乗り比べてみたいです。

ブログ一覧 | 車関連、一般 | 日記
Posted at 2024/05/06 10:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ ヤリス HYBRID Z ...
やまちゃん@8148さん

トヨタ アルファード Z(ガソリン ...
やまちゃん@8148さん

スズキ エブリイワゴン PZターボ ...
やまちゃん@8148さん

あらためまして乗り換えの御報告
yukishinaさん

愛車の思い出シリーズ第六弾)トヨタ ...
momomocaさん

ホンダ フィット LUXE(ガソリ ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 10:37
トヨタのハイブリッド車のモーター走行時の疑似音、車種によって違います。

シエンタは割りと分かりやすい音がしますが、うちのプリアルなんて蚊が鳴いているぐらいにしか聞こえなくて、歩行者に近づいても気づいてくれません(^_^;)

車種で音が違うのは、トヨタも手探りなのか車種としての音を考えているかだと思います。
コメントへの返答
2024年5月6日 13:39
車種によって違う!?
こんど注意して聞いてみます。

要はアイドリング音が欲しいんですよね。無音のままだとアクセル踏んでいいやらいけないやら(・_・;)
まだまだ不慣れです。

プロフィール

「ヤリス & ヤリスクロス 見た目のカッコ良さ抜群 http://cvw.jp/b/111102/47738112/
何シテル?   05/23 19:43
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 
F3Aマニア!! Nackn 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/08/03 19:14:26
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
いろいろと苦難を乗り越え今は何とか正常に? まあ 走りゃ~いぃじゃないですか~  ちゃ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation