• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

30プリウスのシフトレバーは本当に危険なのか!?

30プリウスのシフトレバーは本当に危険なのか!? ついにプリウスに乗る機会がやってきました。
いろいろと取りざたされているプリウスシフト。本当にヒューマンエラーを誘い出すのかを検証してみます。
まずは私はプリウスに乗るのは全く初めて。このシフトレバーも扱うのは全く初めてです。(日産など他車でレバーにPボタンが有るのは乗った事が有りますが、隣にPボタンが有るのは初めてです)

まずは車のインプレ。
乗り心地が極普通の乗用車って感じ。モーター出力は頼りない、エンジン出力もトルクが無く頼りない。1テンポも2テンポも遅れて回転上がって加速が始まる感じ・・・
でもこの車がハイプリッド市場を牽引してきた柱となった車ですから当時はこれがベストだったのでしょう。

では肝心のシフト。
車を出庫するにDレンジとRレンジの切り替え、実にスムースに切り替えが出来て何の問題も無いじゃん。シフトがどうのって理解ができん? 

ここまでは良かったが着地での出来事。
D~Rへ、スムースに入れ替えができて無意識で操作ができている。何も考えず自然な操作が出来ていました。 ところがパニックはこの後!!

Pに入れようとRから上へ動かそうとして・・・Pに入らない? Rから先へは動かない???
ギアがオカシクなったのかと再びDへ入れて従来シフトの様にRを飛び越えてPに入れ様としてもRから先へは動かない。 あれれれ? パニック!!

しばしD→R→D→Rとガチャガチャ繰り返すがやはりPには入らない。再び脳内パニック!
ここでやっと「あっ、隣に押しボタンでPが有るじゃん^^;」

前にガッチャン、後ろにガッチャンの原因はこれだ! 
ブレーキを踏んだままだから何も起こらずだったけど、爺さんがやっちまうのはシフトにPはなく、隣にボタンで有るのが原因だ!

俺も将来、やっちまうかも(tt) 誰かオイラを止めてください。
ブログ一覧 | 車関連、一般 | 日記
Posted at 2024/05/21 18:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Stop/Start異常
thu117さん

フリードハイブリッドのシフトレバー
背番号28(旧ムサケン)さん

シフトボタン故障
chuuchan1さん

明日が楽しみ🎵
aiai@隼さん

ベンツの良かったところ②
NH904M-Accordさん

この記事へのコメント

2024年5月21日 18:11
こんにちは。
僕もこのプリウスでパニックした口です💦
僕は小さな操作レバーも大きくして欲しいと思いました😅

ところで僕はロドスタとジムニーを乗り換える時にバックのシフト位置でパニックする事があります。
ロドスタは左上でジムニーは右下です😂
コメントへの返答
2024年5月21日 18:25
お世話様です。プリウスでパニくりましたかぁ。
まさか自分がパニクルとは思いませんでした。

ロドのゲート式は使ってみるとやり易かったですよね、あれ歓迎です。
でも所有している車2台が正反対とは。今の内ならば良いトレーニングなのかもです。

でも昔ながらの配列にしてほしいですよね。
2024年5月21日 18:20
40プリアルに乗っていますが、イプサムから乗り換えてそんなパニックになった事無いです。他の車みたいなシフトゲートにして欲しいとは思いましたけど(^_^;)

まあ、電子式なので、今どこになっているのかは表示を見ないと分からないというのはありますね。
コメントへの返答
2024年5月21日 18:27
どもです。
パニくらなかったとは、脳が若いのかも^^

プリウスの事故で爺さんを小馬鹿にできない所は、いつかは自分もなるかも知れない、予備軍かもしれないと言う不安です。

今回のでもろに不安が倍増です(涙)
2024年6月2日 20:42
以前、仕事でおせわになった90歳が使いこなして高速をぶっ飛ばしてました、助手席は怖かったです
トヨタのHEVのシフトは熟練が必要でしょうね、MTのシフトチェンジを無意識でできるようなレベルまで
i-miveとekのEVに試乗したことがありますが出足は軽自動車よりいい加速をしてました、でも、後者は減速が難しいです
アイドリングストップ車といい勝負、思った位置で止まれません
コメントへの返答
2024年6月3日 5:31
どもです!
90歳でぶっ飛ばし(笑)凄いですね、助手席の恐怖、お察しいたします^^;

回生ブレーキって慣れるまで目測が難しいですよね。
日産のはワンペダルブレーキ?あれかかり過ぎで、好みに合わせて回生量を変えられない。そこだけが難点かもです。

プロフィール

ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation