• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

レブスピード走行会令和4年6月18日

性懲りもなくまたまた走行会に参加してきました。

梅雨のさなかでしたので、天気が心配でしたのですが、日ごろの行いが良かったので天佑神助があり、高曇りという理想的なお天気でした。

今回は、参加者が少なく、旧知の人もほとんどいない状態でしたが、若い人との交流がありました。

さて、1本目。

岡山国際サーキットで個人的に怖いと思っているところは、①最終コーナー、②オットットコーナー、③第2コーナーからオットットコーナーにかけて、④リボルバーコーナー、⑤各ストレートエンドのコーナーといったところです。
この各ポイントのポストはいつも有人です。

1本目。

黄旗が出るも、無事完走。

お昼ご飯は、今回はコンビニ弁当。
豚カツ弁当というのは豚カツの下に刻みキャベツがあると思っていたが、御飯と豚カツだけでした。
写真を撮る暇がなかった。

2本目。

いつも夏は5周目ぐらいのバックストレートの入口で油温が125℃を超えてアラームが鳴るのですが、今回は120℃を超えませんでした。
それにしても新しい車は速くなりました。
スイフトやカローラも直線で追いつかなくなりました。

とりあえずは無事完走。

今回は、ロータスが複数参加していました。
風吹裕也の操縦性で、ヒラリヒラリとぶっちぎられました。

今回も無事是名馬ということにしてください。

皆さんありがとうございました。
また寄せて下さいね。

悲報
トランクオープナーのワイヤが切れたようです。
とりあえずはキーで開けられますが、部品があるのだろうか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/19 08:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10/5 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

チートデー(ダイエットは明日から)
さねやん@ブロラン号さん

12/12 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

車内での 炊飯&温め道具 2段弁当箱
白ノア☆白犬さん

駅弁大会 〜その1〜
バップさん

この記事へのコメント

2022年6月19日 12:41
こんにちは。

走行会お疲れ様でした!

トランクオープナーの件ですが、キャッチ側のワイヤー操作がキャンセルになっていないでしょうか?
私は何度かこれに遭遇して焦りましたので、一応事例としてコメントさせていただきましたm(_ _)m
コメントへの返答
2022年6月19日 17:29
コメントありがとうございます。
成程!
とりあえず、走行後点検と合わせてディーラーに持ち込もうと思っています。
一応ディーラーの担当者からの連絡待ちです。

プロフィール

「祝 GPZサーキットデビュー http://cvw.jp/b/1111335/47737606/
何シテル?   05/23 12:39
JB15サニーVZーR4ドアセダンと、カワサキバイク(500ccイタリア仕様)と、折りたたみ自転車に乗っています。 ちなみに、それぞれのホイールサイズは15・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20万km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 11:35:40

愛車一覧

カワサキ GPZ500S カワサキ GPZ500S
レアな逆車(イタリア仕様)です。 重量が満タンで200kg以下、ドカティ・BMWのリッタ ...
日産 サニー 普通のセダン (日産 サニー)
サーキットを走れる5ナンバー・NA・4ドア・ファミリーセダンというコンセプトを求めたら、 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
子供のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation