• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんた44RXの"アクア(白)" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2021年5月12日

GPコート再施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
前回は2019/5/30施工だったみたいです。

2年経過で、ワイパー際(ワイパー接触と非接触の際や左右ワイパーのダブル接触部位)が多少低下が始まったかな〜🤔くらいで、問題ないレベルで充分撥水していました。

ですが、そろそろ2年経過しますし、以前からグラファイトワイパーゴムの併用での違いを比較してみようと思ってましたので再施工に踏み切りました^o^


勿論、下処理の研磨で撥水層を完全除去してからやり直しました^o^



①ガラス研磨(洗車後屋内だったので)
②研磨剤除去
③ガラス洗浄(純水仕上げ)→拭き上げ
④安定剤使用→水分除去→ヒートガン
⑤コーティング剤塗布→ヒートガン
⑥仕上げ剤にて拭き上げ


手順はざっと↑こんな感じです(^^)
2
サイド面もしっかりと(^^)
3
リアガラスも♪
4
本日は久しぶりの休日でしたので、丁寧に仕上げました✨^o^

今回はこのタイミングでワイパーをグラファイトゴムに変えるつもりでしたが、段取り悪く入手出来なかったので近々交換予定です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PROSTAFFのキイロビンゴールドとSurLusterのゼロウィンドウリセッ ...

難易度:

アクア リコール ロワアーム交換

難易度: ★★

ヘッドライト上部の隙間塞ぎ再施工

難易度:

リア・ルームランプ増設

難易度: ★★

ウインドウリペア

難易度: ★★★

警告灯のリセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月12日 22:54
こんばんは😃

魅力的な製品ですね。
ガラス面のお手入れが大変でしたが、GANBASS製T-Standard〜西ケミ製Ver.F施工でいい状態が保てています。
と言いつつも、GPコート原液が欲しいです😁
コメントへの返答
2021年5月12日 23:20
こまろさん、ご無沙汰してます♪

ウインドウ撥水施工は下処理が大変なので、プライベートの場合はなんらかのタイミングで勢いが必要です😅

GPコートはとても優秀なコーティングシステムだと思っていますが、それなりのお値段がしますのでプライベート使用は難しいですが、同メーカーからプライベート用の【スキッとる】と言う商品が出ていますのでご興味があればお試しくださいませ^o^

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/1111904/47743182/
何シテル?   05/25 22:53
システムが変わりフォローして頂いても気づかない可能性が有りますので承認制に設定しています。 承認と相互フォローの最低基準は、愛車の写真登録がある事。 更には、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大きくて動線が悪く、反ってしまったテーブルを作り直してみた!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:41:07
カーテシランプ直すはずが❤️‍🩹壊れた😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 06:39:37
トヨタ 燃料タンクキャップハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:32:35

愛車一覧

トヨタ アクア アクア(白) (トヨタ アクア)
お仕事用にハイブリッド導入♪(゚∀゚) 低燃費に超〜〜期待♪…していましたが、中古の為ハ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
H28.12.5 新型ハリアーになりました(^^) H28.12 Quartz Pro ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用に使い勝手良くと、皆様を参考に少しはオシャレにしていきたいなぁ〜╰(*´︶`*)╯ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
う〜ん…やっぱ今振り返るとかなり昭和〜(笑) あっ!この時のヤマトのエアロ(サイドとリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation