• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月18日

姫路城にて…鷹匠の訓練

姫路城にて…鷹匠の訓練 姫路城の大手門広場で鷹匠の訓練をやってました。
猛禽類の降り立つ姿は美しい。

REBOXさん
メンフクロウも訓練するらしいのですが残念ながらタイミングが合いませんでした。


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2022/05/18 14:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

2022年11月15日 9:02
おはようございますʘ⁠‿⁠ʘ
メンフクロウも中型猛禽なのでフリーフライト出来るんですよー。
ただ、メンフクロウは完全夜行性なので昼のフライトは気の毒な気がします。
餌でコントロールしなければならないので技量がないと落鳥させてしまうので大変難しい事なんです。
うちのお嬢は(私も)食べたいだけ食べさせているので、全く言うことを聞きません(笑)
大空を飛行する猛禽は美しいですよねー。
コメントへの返答
2022年11月15日 9:31
おはようございます。
確かにフクロウは夜行性ですね。人の都合で昼間フライトは可愛そうですね。気づかなかった。
私の地元の横須賀では海岸でトンビに昼食をさらわれることがあります。昼行性の目の良さがひかります。
フクロウは夜、よく見えるのだから昼間はさぞ眩しいのかな?
2022年11月15日 9:46
梟の目の色が黄色い子は昼、オレンジの子は夕方、真っ黒の子は夜型なんですよー。
メンフクロウは真っ黒なので完全夜行性です。
昼間も見えていて飛ぶこともあり見えていますが、動きは鈍い。
寝ている時間のほうが多いですね。
それなので、花鳥園の黒目フクロウ達は
訪れたときは置物のように眠っています(笑)
コメントへの返答
2022年11月15日 9:50
へ〜夕方タイプもいるんですね。深いわ~。
よく調べないで飼うと大変なことになりそうですね。
私はハシビロコウが好きです。

プロフィール

「@REBOX さん
やっぱり!?スマホ再起動もダメだからたぶんサーバー側だなと。お盆だからメンテも疎かなのかな?」
何シテル?   08/16 06:07
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:17:22
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:16:38
秘密基地建設計画 室温対策内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:52:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation