• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

ハリアーPHEVのGRパーツ適合が変わりました。

ハリアーPHEVのGRパーツ適合が変わりました。 今年の1月11日に、ハリアーPHEVに取付けられるGRパーツが全くない!と書きましたが、昨夜、何気にTRDのHPを覗いてみたら…

適合が変わってました。

バックドアスポイラーはまだ非適合ですが、


気になっているドアバイザーは「PHEVを除く」の一文が消えています。


他に「PHEVを除く」が消えているのを確認できたのは
IR(赤外線)カットフィルム
GRラゲージマット
GRサンシェード
GRドアハンドルプロテクター

です。

GRでPHEVの風洞実験ができたとは思えませんが、選択肢が増えることは喜ばしい。
今のところ、ドアバイザーを付ける予定はないのですが、高速直線性が良くなると五味やすたかさんは仰っていますので大分往復をした後で判断したいと思います。
ブログ一覧 | クルマの事 | 日記
Posted at 2023/05/23 09:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雨漏れの原因
めなしなおっちさん

ドアバイザー、Rノーズ取り外し … ...
HITOTSUYAさん

着々と進むプチモディファイ…全ては ...
Juneさん

20241117洗車してきました!
陸空王(リクオウ)さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
K tamさん

アウトランダーPHEVを落札しました
jukeqqさん

この記事へのコメント

2023年5月23日 10:07
おはようございます!
GRパーツが増えるのは嬉しいですね♪

ドアバイザーは歴代の車では
ずーっとつけていましたが
今度の車ではつけません。
なぜなら風切り音が大きくなるから。
直進性が増す、というのは
GRならではの専用設計だからでしょうか?
試して体感できるといいですね。

コメントへの返答
2023年5月23日 10:12
おはようございます。
なぜだかロゴ入りアルミテープは非適合なんですよ。不思議。
今、五味さんのYouTube動画を見直してます。純正バイザーをボロクソ言ってます。(笑)
2023年5月24日 8:43
おはようございます。
バイザー不要論者(欧米では見たことない)です。
密かにバックドアスポイラーは期待していて少し残念です。コレだけは空洞実験が必要なんでしょうね。
いよいよ来週でしょうか?ワクワクですね!
コメントへの返答
2023年5月24日 9:09
おはようございます。
私は雨の時の換気にと必ず付けてました。でも、実際はBピラー付近から室内に戻ってくるとのこと。う〜ん
ハリアー君には注文してないんですよ。有り余る電力とヒートポンプの恩恵でエアコンつければ良いかと思いまして。GRバイザーが走行性能に影響するなら一考です。
確かに海外では見ないですね~。アメリカとオーストラリアしか行った事ないけど。
風洞実験はバイザーもドアガードも必要ってトレッサ横浜の方は言ってました。実際に実験して適合させたとは思えません。
ハリアー君は再来週、5日の予定です。ちょっと気持ちが冷めてきてます。(笑)
2023年5月24日 9:52
連投失礼します。
いよいよカウントダウンですね。月曜日開業のお店とはうらやましい限りです。
乗車時のクビひねりと前方視界はアルファードの勝ちですがEV走行(加速、静音)とカーブでの身のこなしは圧倒的にハリアーの勝ちです!
川崎地区で使い勝手の良い普通充電器見つけたら共有お願いしま〜す。
コメントへの返答
2023年5月24日 10:28
連投歓迎です!
先月から変わったんですよ。月火で連休されると使い勝手悪いんですよね。コロナ明けで車も納められるようになってきたから働いて稼がないと…GWもずっと営業してましたよ。
30アルのハイブリッドは電池が不満でしたね。解っていたことなんですが、ちょっと残念でした。次のはどうなんでしょう?やっぱりNiH2のままでしょうか?6月24日には発売になるとか。
普通充電場所、探してるんですけど良いとこはなかなかないです。
今の候補は大森のイトーヨーカドー、川崎ミューザ、横浜そごうです。
いずれもナナコが使えるかeMPのパスワード、キャッシュカードで安く行けそうです。
ミューザとそごうは駐車料金がかかるのがネックですね。
ヨーカドーは平日なら3時間まで駐車場無料で9.6kWh、396円で充電できそうです。いずれにせよ充電だけの目的では非効率的ですね。

プロフィール

「@REBOX さん
フォローがありがたい。(笑)
真っ二つに切ったカミさんがショックだったのか可食部を食べて早々に廃棄…
なんか捨てるのも恥ずかしい…笑笑

漬物ね。今年、家の畑のキュウリが豊作でいっぱいあるのよ。毎日何か出てくる。

白いとこはカメさんが食べたかな??」
何シテル?   08/09 18:51
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:17:22
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:16:38
秘密基地建設計画 室温対策内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:52:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation