• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

大ウソつきのcarview記事

大ウソつきのcarview記事 2024.06.15 06:10掲載

とあるcarviewの記事。


なんだこりゃ…
中を見ていくと



「2024年5月以降バックカメラのない新車は販売不可」
だって。

大ウソつきでしょう。

確かに当初の予定はそうでした。
しかしながら今年の元日に発生した能登半島地震でこの規制は2024年11月1日に半年延期となりました。

↓これは3月末に報道各社に出された国土交通省のお知らせ文


carviewともあろう組織が知らないのかしら??

そもそも、規制は「バックカメラを付けろ」ではなく、「後退時車両直後確認装置」を付けろです。センサーが付いてドライバーに警報を出してくれればいいのです。
それが、なんでカメラを付けろという記事になってしまうのでしょうか?
車を題材としたマスコミのくせに恥ずかしくないのでしょうか???

carviewはみんカラ運用団体なのであまり言うとアカウントを消されてしまうかもしれませんが、あまりにもお粗末。

すでにこの記事には多数の「ウソ記事」である旨のコメントが多数寄せられています。
ほどなくして修正記事がでるかもしれませんが一度アップされてしまった記事はそう簡単には消せるものではありません。

私のように当該規制で買えなくなってしまう可能性が高いコペンのような車を考えている人はやきもきしているはず…。

情報は正しく、報道してほしいものです。
ブログ一覧 | クルマの事 | 日記
Posted at 2024/06/15 10:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

国土交通省は保安基準を改正し、20 ...
^^b えいぷさん

11月よりバックカメラの装着を義務 ...
散らない枯葉さん

営業車のバックカメラ、壊れちゃった ...
かわようさん

A110プルミエールエディション  ...
Kobasatoさん

バックカメラと法令 ~U12型に付 ...
ossan自動車さん

Day streetで会いましょう ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

2024年6月15日 10:37
おはようございます!
そのこと自体知りませんでした。
最近車の興味が薄れてきて・・
ということもないのですが(笑
でも、いい加減な対応は困りますね。
少なくとも速やかに訂正記事は出す必要があるでしょうに。
コメントへの返答
2024年6月15日 10:47
おはようございます。
こんな記事が堂々と出ていること自体に驚きました。
母体は月間自家用車の記事のようです。
だれもチェックしないんですかね?
報道記事を書くライターよりも一般市民の方が正しい情報を持っているというのはどうなんでしょ。

昨今の偽装事案と言い、何を信じればよいのか分からなくなりますね。
2024年6月15日 11:27
こんにちは〜
ZAKU06R2さん、お見事です!
紙の時代から電子になり「いつでも直せる」という慢心がこうなります。そういう意味では輪転機が回ると廃棄以外修正不能の時代は良き緊張感が保てました。
コメントへの返答
2024年6月15日 13:23
こんにちは。

報道は記事を公表する前にその情報の真偽を確認する手段を無くしたのですかね?
そんなことは無いと思いますが、あまりにも無責任な記事だと思います。
自分もみんカラに投稿する前には気を付けないと…
と思いました。
一度ネットに出てしまうと完全削除や修正は難しいですからね。

プロフィール

「ハズレのスイカ🍉、鰹節の効いた浅漬けになってた。」
何シテル?   08/14 19:47
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:17:22
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:16:38
秘密基地建設計画 室温対策内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:52:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation